 |
基本理念:患者さんの立場に立って
|
■患者さんの立場に立ち、ご自分の疫病・治療について理解できるまで、丁寧に何度もご説明します。
■最新の医療知識や豊富な経験を活かし、様々な症例に臨機応変かつ迅速に対応いたします。
■佐賀県立病院・佐賀大学など他の医療施設との連携を密にとり、病気の程度を冷静に判断し、最善の治療方法を提案いたします。 |
|  |
 |
診療の特色:ひ尿器科なら何でも相談を!
|
横尾クリニックの主な診療科目は「ひ尿器科」で、尿路や生殖器を主に扱います。尿路とは尿を作ってから体外に排泄するまでの経路にあたり、腎・腎盂・尿管・膀胱・前立腺・尿道などの臓器が含まれます。
○ 泌尿器全般に対する検査・診断と治療
○ 前立腺ガン、前立腺肥大症の検診と治療
○ 前立腺肥大症、膀胱ガンに対する内視鏡手術
○ 日常生活に支障をきたす頻尿や尿もれの治療
○ 夜尿症(おねしょ)の治療
○ 性感染症の予防と治療
○ 性機能障害、男性の更年期障害の治療 |
|
 |
 |
排尿の悩みも解消!快適な暮らしを
|
診療の対象となるのは、結石・血尿・腎盂炎など痛みや明らかな異常を伴う病気だけではありません。
次のようなおしっこの不調も、日常生活に不自由を強いるものです。
○ 頻尿:排尿の回数が日中8回以上、夜間2回以上
○ 尿もれ:尿が我慢できなかったり、知らないうちに出てしまうこと
○ 排尿困難:1回の排尿に1分近くかかったり、途中で止まったり、尿が残ってしまうなど
☆現在は様々な治療法があります。年齢などで諦めず、専門医に気軽に相談し、自然体で排尿できる快適な生活を取り戻しましょう。 |
|  |
|
 |
 |
県庁に程近い明るく清潔な施設で、気軽に通院できそう。入院設備(10床)もあり、個室はすべてトイレ・シャワー付き。駐車場も24台完備。 |
|
 |
|