佐賀のニュース
留学生が国家試験受験対策 短大で勉強会【佐賀県】
2019/12/06 (金) 18:00

鹿島市で介護福祉士として働くインドネシア人2人が、介護福祉士を目指す留学生を対象に国家試験の過去問題の解説などをする勉強会が開かれました。
真剣な表情で問題に取り組む留学生たち。佐賀県では、深刻化する介護の担い手不足を解消するため海外から人材を呼び込もうという取り組みが進められています。佐賀女子短期大学には現在、ミャンマーやフィリピンからの留学生25人が在学していて、6日は4年前から鹿島市で介護福祉士として勤務しているインドネシア人2人が国家試験の過去問題の解説や介護現場での経験を話しました。
ミャンマーからの留学生:「勉強するやる気もたくさんでてきた。利用者がよりよい生活をするためにいい介護士になりたい」
留学生のうち2年生は来年1月末にある国家試験を受験します。
真剣な表情で問題に取り組む留学生たち。佐賀県では、深刻化する介護の担い手不足を解消するため海外から人材を呼び込もうという取り組みが進められています。佐賀女子短期大学には現在、ミャンマーやフィリピンからの留学生25人が在学していて、6日は4年前から鹿島市で介護福祉士として勤務しているインドネシア人2人が国家試験の過去問題の解説や介護現場での経験を話しました。
ミャンマーからの留学生:「勉強するやる気もたくさんでてきた。利用者がよりよい生活をするためにいい介護士になりたい」
留学生のうち2年生は来年1月末にある国家試験を受験します。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
2024/03/29 (金) 21:51 -
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33