佐賀のニュース
蒸留酒「スピリッツ」の生産が開始 消毒用エタノールの代替品としても注目【佐賀県佐賀市】
2020/04/21 (火) 17:21

佐賀県内産の原料で作られたアルコール度数の高い蒸留酒・スピリッツの生産が21日から佐賀市で始まりました。
飲んで楽しむだけでなく、消毒用エタノールの代替品としても注目されます。佐賀市諸富町にある楠乃花蒸溜所は、4月1日にスピリッツの製造免許を受けたばかりの蒸留所です。鹿島産のレモンを小城市の天山酒造の純米焼酎に漬け込み再蒸留したアルコール度数75度の「クラフトスピリッツ」が21日初めて製造されました。飲んで楽しむだけではなく、アルコール度数が75度と濃度が高いことから消毒用エタノールの代わりに手指消毒に使うことができるということです。
楠乃花蒸溜所和田真司社長:「アルコールの不足ということで消防法、薬事法など調べていくうちに、うちでもできそうだと分かったので75度の、消毒にも使えるアルコール飲料に着手した」
楠乃花蒸溜所のクラフトスピリッツは、5月1日からスーパーモリナガなど佐賀県内の店舗で1本1700円1000本限定で販売されます。
飲んで楽しむだけでなく、消毒用エタノールの代替品としても注目されます。佐賀市諸富町にある楠乃花蒸溜所は、4月1日にスピリッツの製造免許を受けたばかりの蒸留所です。鹿島産のレモンを小城市の天山酒造の純米焼酎に漬け込み再蒸留したアルコール度数75度の「クラフトスピリッツ」が21日初めて製造されました。飲んで楽しむだけではなく、アルコール度数が75度と濃度が高いことから消毒用エタノールの代わりに手指消毒に使うことができるということです。
楠乃花蒸溜所和田真司社長:「アルコールの不足ということで消防法、薬事法など調べていくうちに、うちでもできそうだと分かったので75度の、消毒にも使えるアルコール飲料に着手した」
楠乃花蒸溜所のクラフトスピリッツは、5月1日からスーパーモリナガなど佐賀県内の店舗で1本1700円1000本限定で販売されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「つるつる」「ざらざら」何もないのに感触伝える技術「超音波触感シンセサイザ」 遠隔治療やゲームに応用目指しNTTが開発
2025/05/14 (水) 12:00 -
万博で「恐竜王国」PR 福井県ゾーン来場者数が1カ月で5万1000人 来場者アンケートで9割以上から好評
2025/05/14 (水) 12:00 -
2024年度の福島空港の利用者数は26万3千人 コロナ禍前と同水準に回復 国際チャーター便が3倍増
2025/05/14 (水) 12:00 -
【続報】交通規制前の作業中に…山陰道で男性警備員が車にはねられ死亡 半年前も工事中に事故(鳥取)
2025/05/14 (水) 12:00 -
長崎は広い範囲で夏日となる予想 昼前で長崎で25.5℃ 松浦で25.2℃ 高気圧に覆われ青空広がる
2025/05/14 (水) 11:59