佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 原田記念財団が奨学生を激励「世の中に役に立つかを行動のものさしに」【佐賀県】

原田記念財団が奨学生を激励「世の中に役に立つかを行動のものさしに」【佐賀県】

2023/11/19 (日) 17:07

サムネイル
県内の高校生や九州の大学に通う学生に奨学金を贈っている財団が、佐賀市で奨学生の激励会を開きました。
原田記念財団の奨学生制度は、大手ポンプメーカー「酉島製作所」を世界的企業に発展させた嬉野市塩田町出身の原田龍平さんが、青少年の育成などを目的に1981年に設立したものです。
激励会では、奨学金を受けた高校生や大学生に対し財団の原田耕太郎理事長が激励の言葉を贈りました。

【原田記念財団・原田耕太郎理事長】「世の中の役に立つか喜ばれるかそういうのを自分たちが選ぶ行動のものさしにしていただければ」

財団は昨年度までの42年間で、1291人に合わせて3億7900万円の奨学金をおくっているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン