佐賀のニュース
今年の台風の傾向 予想発生数は23個 平年よりもやや少なくなる予想【佐賀県】
2024/06/07 (金) 18:40

【キャスター】
さっそくですが甲斐さん、6日夕方撮影された雲について質問がきています。黒く垂れ込んだ雲ですが、渦をまいているようにも見えかなり怖い感じがします。これはなんていう雲ですか?
【甲斐気象予報士】
これは乳房雲といいまして天気が荒れる前兆でもあります。なぜこのようにモコモコとなるかと言いますと、雲の中では下降気流が発生していますが、地上からの暖かい空気が上昇することにより、雲の底辺で渦を巻くような循環が生まれます。これが乳房雲になる原因です。それだけ空気がかき乱されていることになるため、急に土砂降りになることもあり、注意が必要ですね。
【キャスター】
なるほどー。きのうは夕立のような雨がありましたもんねー。今回のテーマは?
【甲斐気象予報士】
今回は「台風の傾向」についてです。今週、ウェザーニュースが台風の傾向について発表しました。台風の発生数は23個になると見ています。平年が25.1個ですので、平年よりもやや少なくなる予想となっています。夏の始まりはエルニーニョ現象の影響が残るためインド洋の海面水温が高い状態が続く予想で、前半は台風の発生が少なくなりそうです。そして今年の夏の後半ラニーニャ現象が発生するとみています。発生すると太平洋の海面水温が高くなり、台風の元となる積乱雲ができて台風が増えるとみています。そしてその台風が日本付近で発生しやすくなりそうなんです。
平年ですと、赤道付近の海面水温の高い場所で発生して北上してきますが、今年は日本の南の海上での発生が多くなりそうなんです。発生する場所が近いと言うことは、すぐに接近し、大きな影響を及ぼす可能性があるということです。
【キャスター】
台風が近づく予想が出てから備えまでに期間が短くなるということですね。
【甲斐気象予報士】
そういうことになりますね。過去に九州付近で発生した台風がありましたが、1999年の16号は宮崎県の都井岬近海で発生しました。これだけ近くで台風が発生することもあるということを念頭に入れておくとよさそうですね。
【キャスター】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
8日土曜日は西から雨雲が近づいてきて、午後は次第に雨が降る所がありそうです。8日の夜には広い範囲で雨雲がかかり、9日日曜日の明け方ごろにかけては雷を伴って土砂降りになる所もあるでしょう。昼過ぎには次第に雨雲が抜けて曇り空となりそうです。
月曜日は次第に晴れ間が戻るでしょう。水曜日までは晴れ間がありますが、その後は曇りや雨となりそうです。最高気温は、平年並みか高い日が多く真夏日になる日もあるでしょう。ムシっとした暑さとなりそうです。
【キャスター】
梅雨入りが遅れていますが、いつごろになりそうですか?
【甲斐気象予報士】
早ければ今週末の雨で梅雨入りの発表があるかもしれませんが、来週末あたりの可能性のほうがあるかと思います。仮に今週末に梅雨入りしたとしても、梅雨入りの序盤でしばらくは災害が起きるような大雨はなさそうです。
さっそくですが甲斐さん、6日夕方撮影された雲について質問がきています。黒く垂れ込んだ雲ですが、渦をまいているようにも見えかなり怖い感じがします。これはなんていう雲ですか?
【甲斐気象予報士】
これは乳房雲といいまして天気が荒れる前兆でもあります。なぜこのようにモコモコとなるかと言いますと、雲の中では下降気流が発生していますが、地上からの暖かい空気が上昇することにより、雲の底辺で渦を巻くような循環が生まれます。これが乳房雲になる原因です。それだけ空気がかき乱されていることになるため、急に土砂降りになることもあり、注意が必要ですね。
【キャスター】
なるほどー。きのうは夕立のような雨がありましたもんねー。今回のテーマは?
【甲斐気象予報士】
今回は「台風の傾向」についてです。今週、ウェザーニュースが台風の傾向について発表しました。台風の発生数は23個になると見ています。平年が25.1個ですので、平年よりもやや少なくなる予想となっています。夏の始まりはエルニーニョ現象の影響が残るためインド洋の海面水温が高い状態が続く予想で、前半は台風の発生が少なくなりそうです。そして今年の夏の後半ラニーニャ現象が発生するとみています。発生すると太平洋の海面水温が高くなり、台風の元となる積乱雲ができて台風が増えるとみています。そしてその台風が日本付近で発生しやすくなりそうなんです。
平年ですと、赤道付近の海面水温の高い場所で発生して北上してきますが、今年は日本の南の海上での発生が多くなりそうなんです。発生する場所が近いと言うことは、すぐに接近し、大きな影響を及ぼす可能性があるということです。
【キャスター】
台風が近づく予想が出てから備えまでに期間が短くなるということですね。
【甲斐気象予報士】
そういうことになりますね。過去に九州付近で発生した台風がありましたが、1999年の16号は宮崎県の都井岬近海で発生しました。これだけ近くで台風が発生することもあるということを念頭に入れておくとよさそうですね。
【キャスター】
週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
8日土曜日は西から雨雲が近づいてきて、午後は次第に雨が降る所がありそうです。8日の夜には広い範囲で雨雲がかかり、9日日曜日の明け方ごろにかけては雷を伴って土砂降りになる所もあるでしょう。昼過ぎには次第に雨雲が抜けて曇り空となりそうです。
月曜日は次第に晴れ間が戻るでしょう。水曜日までは晴れ間がありますが、その後は曇りや雨となりそうです。最高気温は、平年並みか高い日が多く真夏日になる日もあるでしょう。ムシっとした暑さとなりそうです。
【キャスター】
梅雨入りが遅れていますが、いつごろになりそうですか?
【甲斐気象予報士】
早ければ今週末の雨で梅雨入りの発表があるかもしれませんが、来週末あたりの可能性のほうがあるかと思います。仮に今週末に梅雨入りしたとしても、梅雨入りの序盤でしばらくは災害が起きるような大雨はなさそうです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】大谷翔平10試合連続ヒットならず…大敗ドジャースは9回に野手ロハスが大谷のグラブ着用し登板も2本塁打浴びる
2025/05/14 (水) 13:53 -
【独自】「あり得ないゾッとした」外国人らしき男が庭を11往復…白昼恐怖の“欲張り泥棒”しかも犯行2時間後に再び現れ家人と鉢合わせ 群馬・桐生市
2025/05/14 (水) 13:50 -
【速報】国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理
2025/05/14 (水) 13:31 -
笠岡市で取れたアサリから「まひ性貝毒」漁協に出荷自粛要請…県”二枚貝以外は食べても問題なし”【岡山】
2025/05/14 (水) 13:30 -
温泉常連客は熱中症知らず?消防隊員も「暑熱順化」を重視! 熱中症に備え暑さに体を慣らす対策 急に暑くなる5月も要注意
2025/05/14 (水) 13:26