視覚や聴覚に障害のある方でも映画を楽しむことができるよう、副音声と字幕を備えたバリアフリー映画の上映会を実施しました。
バイオリンが趣味の数学教師の小山千鶴(杏)。梅が岡高校に赴任した彼女は、地元の文化会館でのアマチュアのオーケストラによる見事な演奏を耳にして入団を決意する。
だが、彼女が入ったのは老人ばかりの梅が岡交響楽団で、文化会館で演奏していたのはエリート楽団として知られる梅が岡フィルハーモニーだったと知ってがく然。退団しようとするも、その後指揮者を務める羽目になり……。
開催日時 | 平成30年1月13日(土) 開場:10:00上映:10:30~12:30 |
---|---|
会場 | 鹿島市生涯学習センターエイブルホール 鹿島市大字納富分 2700-1 |
お問い合わせ | 〒840-0023 佐賀市本庄町袋286-5 ㈱エンターアイ 佐賀さいこうアートプロジェクト事務局 みんなで楽しむ映画上映会係 TEL: 0952-24-3222 FAX: 0952-24-5792 eiga@enter-i.jp |
「第3弾:オケ老人!」の上映会は終了しました。
視力を失いゆくカメラマンと出逢い、彼女の何かが動きはじめる―
単調な日々を送っていた美佐子(水崎綾女)は、とある仕事をきっかけに、弱視の天才カメラマン・雅哉(永瀬正敏)と出逢う。美佐子は雅哉の無愛想な態度に苛立ちながらも、彼が過去に撮影した夕日の写真に心を突き動かされ、いつかこの場所に連れて行って欲しいと願うようになる。命よりも大事なカメラを前にしながら、次第に視力を奪われてゆく雅哉。彼の葛藤を見つめるうちに、美佐子の中の何かが変わりはじめるー。
開催日時 | 12月3日(日) 上映開始:13:00~15:40 トークセッション:15:00~15:40 「光」に描かれた音の世界~映画と音声ガイド~ |
---|---|
会場 | シアター・シエマ 佐賀県佐賀市松原2-14-16 セントラルプラザ3F TEL:0952-27-5116 |
お問い合わせ | 〒840-0023 佐賀市本庄町袋286-5 ㈱エンターアイ 佐賀さいこうアートプロジェクト事務局 みんなで楽しむ映画上映会係 TEL: 0952-24-3222 FAX: 0952-24-5792 eiga@enter-i.jp |
映画「光」の上映会は終了しました。
第34回 富士町古湯映画祭にて、「はなちゃんのみそ汁」を特別上映いたしました。
開催日時 | 9月16日(土) |
---|---|
上映時間 | 10:00~11:58 |
場所 | 佐賀県佐賀市富士町古湯温泉 佐賀市立富士公民館 フォレスタふじ |
詳細 | 古湯映画祭公式サイトへ |
古湯映画祭とは? | 「古湯映画祭」は20年前、「温泉に入って映画を見られたらいいですね。 映画館の無い町で映画祭も面白いと思いますよ。富士町で映画祭をぜひやりましょう。 」と、当時、佐賀市の自主上映団体「シネアスト佐賀」を主宰されていた中溝好生氏の呼びかけでは始まった 映画祭です。(古湯映画祭HPより抜粋) |