佐賀のニュース
今年度で閉校 有明中学校で”最後の卒業式”少子化による生徒減少…学校再編【佐賀県白石町】
2024/03/08 (金) 18:09

生徒の減少による学校再編で今年度をもって閉校する白石町の有明中学校。8日は“最後の卒業生”が学び舎を巣立ちました。
【卒業生答辞濱和佳子さん】
「私たち3年生は最後の卒業生として行事や部活動、生徒会活動の中心となって懸命に毎日を積み重ねてきました。そんな当たり前の毎日ともきょうでお別れです。3年生のみんなたくさんの思い出を本当にありがとう」
1962年、昭和37年に旧有明村の町制施行にとともに開校した白石町の有明中学校。
8日は“最後の卒業生”67人が式に臨みました。
これまでに送り出してきた卒業生は9897人。
62年間にわたり地域の学び舎として役割を果たしてきましたが生徒の減少による中学校の再編のため今年度、その歴史に幕を閉じます。
川崎朗校長は「有明中学校で学んだことに誇りをもちこれからの人生、志を持って一歩ずつ着実に歩んで下さい」とエールを送りました。
【卒業生】
「1年生から3年生までいろいろな行事を経験したが、きょうが一番いい思い出になった」
【卒業生】
「この有明中学校の優しい雰囲気を忘れずに高校でも頑張れたら。またみんなと会うときはお互い立派な姿で会えたらいいですねと思っている」
白石町では有明、福富、白石の3つの中学校が統合し、4月に新しい白石中学校が開校します。
【卒業生答辞濱和佳子さん】
「私たち3年生は最後の卒業生として行事や部活動、生徒会活動の中心となって懸命に毎日を積み重ねてきました。そんな当たり前の毎日ともきょうでお別れです。3年生のみんなたくさんの思い出を本当にありがとう」
1962年、昭和37年に旧有明村の町制施行にとともに開校した白石町の有明中学校。
8日は“最後の卒業生”67人が式に臨みました。
これまでに送り出してきた卒業生は9897人。
62年間にわたり地域の学び舎として役割を果たしてきましたが生徒の減少による中学校の再編のため今年度、その歴史に幕を閉じます。
川崎朗校長は「有明中学校で学んだことに誇りをもちこれからの人生、志を持って一歩ずつ着実に歩んで下さい」とエールを送りました。
【卒業生】
「1年生から3年生までいろいろな行事を経験したが、きょうが一番いい思い出になった」
【卒業生】
「この有明中学校の優しい雰囲気を忘れずに高校でも頑張れたら。またみんなと会うときはお互い立派な姿で会えたらいいですねと思っている」
白石町では有明、福富、白石の3つの中学校が統合し、4月に新しい白石中学校が開校します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新撰組副長の土方歳三モチーフの「ヒジカタ君」が一日警察署長に!特殊詐欺の被害拡大防止を呼びかけ
2025/05/09 (金) 21:12 -
【変死体】札幌市の川に”仰向けの遺体”動物に食べられたような痕も…性別・年代は分からず_死後時間経過か_着衣あり身元確認中_北海道石狩川
2025/05/09 (金) 21:10 -
参政党初の代表選 神谷氏が再選 夏の参院選「消費税減税を中心に減税が一丁目一番地」 過去最大の得票目指す
2025/05/09 (金) 21:08 -
愛子さまが2日目の万博視察「純白ですね。母も喜ぶと思います」皇后さまゆかりの蘭に笑顔 “夢”に「世界平和」記される
2025/05/09 (金) 21:05 -
医師免許を持つ県幹部が許可を得ずに医療法人から給与受領…その額なんと2740万円 部長級職員の懲戒免職は史上初 聞き取りに“否認”も「処分の理由は理解できる」
2025/05/09 (金) 21:04