旬菜おかず+1らいぶ
ひき肉と高菜のとろみ塩スープ
2021/01/29 放送分
今日の先生
ママさん栄養士土田 和美 先生

ひき肉と高菜のとろみ塩スープを作ります。ピリッとした高菜の辛さと生姜が効いて、体がよく温まります。ご飯や麺を入れて楽しむこともできますよ♪
ひき肉と高菜のとろみ塩スープ(4人分)
豚ひき肉 120g/高菜漬け 40g
ショウガ(みじん切り) 小さじ2/長ネギ(みじん切り) 大さじ1
ニンジン 30g/エリンギ 1本
チンゲンサイ 1株/卵 1個
酒 小さじ1/しょう油 小さじ1
ごま油 適量/コンソメ顆粒 6g
塩 適量/コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量/水 3・1/2カップ
今日のレシピのポイント
- チンゲンサイは、真ん中のカブのところに汚れがたまりやすいのでよく洗う。
- 調味料が馴染みやすいように、ひき肉は豚のひき肉を使っている。
- 豚ひき肉を炒める際は、塊が残るように押さえつけながら焼いていく。
- 高菜の塩分によって、調味料の量を変える。
関連レシピ
-
ジャーマンアボカドのフライドライス ほうれん草包み
-
ナポリタンスパゲッティ・サラダチキン
-
新タマネギのポーク南蛮
-
豚肉と菜の花のソテー 桜香る春キャベツのコールスロー添え
-
フルーツサンド・シーザーサラダ
-
春野菜のあんかけ焼きそば