TOP 記事一覧 ライフ ライフ life 2022.06.23 ライフ 梅雨なのに「せき」がゴホゴホ…なぜ? 今回のテーマは「梅雨なのにゴホゴホ??」 梅雨に入って、湿度の高い日が多いですよね。喉が潤うはずの季節なのに、ゴホゴホせきが出る…とい... 2022.06.21 ライフ 赤ちゃんの肌トラブル予防 「シャワー沐浴」 これからの季節、赤ちゃんは汗をたくさんかきます。少しでも楽しい夏を過ごしてもらうために「シャワー沐浴」をご紹介。今回は、助産師の齊木裕子さん... 2022.06.17 ライフ 貧血や血液について知って貧血予防しよう 前回に引き続き貧血について。今回は血液や貧血予防についてみんなで学んでいこうということで「佐賀中部病院 血液内科」の藤田先生にお話を聞きまし... 2022.06.16 ライフ お尻引き締めヨガ 横向きの姿勢になり下の手で頭を支える 両足を閉じ、ももとお腹の角度を9... 2022.06.14 ライフ “食への興味”をはぐくませる料理教室「子どもクッキングクラブSUN」 子どもたちの“食への興味”をはぐくませる料理教室。今回は、唐津市七山で開催している“子どもクッキングクラブSUN”をご紹介します! ... 2022.06.11 ライフ 女性だけなく病気からも!貧血について知ろう 今回のテーマは「貧血」 「女性の約半数 貧血・予備軍と言っていい…」 今回は佐賀中部病院の藤田先生に話を聞きました。 女性のど... 2022.06.09 ライフ リズムに合わせて!ケンパーエクササイズ ケンパーエクササイズの説明 両手は腰に 足は膝を前にあげて「ケンのポーズ」 ... 2022.06.07 ライフ 子どもの熱中症対策と予防グッズをご紹介! 日中は30度近く気温が上がるなど、熱中症に気をつける時期となりました。大人も気をつけないといけないのですが、特に子どもは熱中症になりやすいと... 2022.06.06 ライフ 皮膚科医が教える 保湿クリームの塗り方 前回に引き続き、今回も汗疹などの汗トラブルは保湿が大事ということで「保湿クリームの塗り方」についてご紹介いたします。「佐賀大学医学部皮膚科」... 2022.06.02 ライフ イライラ解消ヨガ バナナのポーズ 仰向けの姿勢になる 両手を上に伸ばし右手首をつかむ 息を吐きながら上... PREV NEXT 1 2 3 4 5 6 7 8