旬菜おかず+1らいぶ
おろしニンジンの和風クリームうどん
2021/02/26 放送分
今日の先生
西九州大学佐賀調理製菓専門学校管理栄養士田中美香子 先生

おろしニンジンの和風クリームうどんを作ります。クリームは卵とニンジンをベースに作るので、お腹に優しくて夜食に最適です♪使う調味料は昆布茶のみで、塩分控えめの体にとても優しいレシピとなっています。
おろしニンジンの和風クリームうどん(2人分)
ニンジン 1本/冷凍うどん 2玉
オリーブ油 大さじ2/白いりごま 適量
香草 適量/卵 2個
豆乳 1カップ/昆布茶 小さじ1強
今日のレシピのポイント
- ニンジンをすりおろす時は円を描くようにすりおろす。(食感や味がよくなる)
- 調味料は昆布茶のみを使う。(白だしで代用してもOK)
- 麺にクリームに絡める時は、火が入りすぎて卵が固まらないようにサッと絡める。
関連レシピ
-
ジャーマンアボカドのフライドライス ほうれん草包み
-
ナポリタンスパゲッティ・サラダチキン
-
新タマネギのポーク南蛮
-
豚肉と菜の花のソテー 桜香る春キャベツのコールスロー添え
-
フルーツサンド・シーザーサラダ
-
春野菜のあんかけ焼きそば