1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 佐賀県内で一番高い家具はいくら?最高額の正体を佐賀市「レグナテック」で調査

スポット

spot

2025.08.19

佐賀県内で一番高い家具はいくら?最高額の正体を佐賀市「レグナテック」で調査

今回の企画は、「県内で一番高い〇〇」を検証するシリーズ。(※番組調べ)
訪れたのは、佐賀市諸富町にある老舗家具メーカー 「レグナテック」 です。

木の香りに包まれる老舗家具店

創業61年を誇るレグナテックは、隣接する工場で製作したオリジナル家具を販売。店内に入ると、木のやさしい香りが広がり、広々とした空間に高品質な家具がずらりと並びます。

人気の売れ筋商品をチェック!

まずはスタッフおすすめの「売れ筋商品」から見せていただきました。

  • ダイニングテーブル(187,000円)

長さ150cmで、家族4人がゆったり座れるサイズ感。

  • ローソファ(1,283,700円)

最大7人が座れるスタイリッシュなデザイン。

  • サイドテーブル(84,700円)

ソファ横やベッドサイドにぴったりの便利アイテム。

県内最高額の家具はこれだ!

そして、今回の主役がこちら!

楠のフロアテーブル
価格:2,750,000円

  • 長さ:約4メートルの一枚板
  • 素材:樹齢150年以上の希少な楠

樹齢150年以上の希少な楠を使った贅沢な一品。その存在感と木目の美しさは圧巻で、まさに一生モノの家具です。

まとめ

佐賀市諸富町「レグナテック」では、技術と素材へのこだわりが詰まった家具が揃っています。中でも、今回出会った楠の一枚板テーブルは、県内でもトップクラスの高額かつ価値ある逸品でした。創業61年の老舗が生み出すオリジナル家具の品質と価値を、改めて実感する調査となりました。
【2025年8月13日放送 かちかちLIVE 勝手に大検証 より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND