佐賀のニュース
小学生がフィリピンの講師とオンライン英語レッスン【佐賀県】
2021/05/11 (火) 18:45

英語に親しみ英会話を楽しんでもらおうと、インターネットを使って外国に住む英会話の講師と会話をするオンラインのレッスンが神埼市の小学校で開かれました。
このオンライン英語レッスンは2016年度から神埼市の西郷小学校で始まり、現在は市内7校すべての小学5年生が取り組んでいます。11日は西郷小学校の5年生38人が、インターネットを使ってフィリピン・セブ島の外国人講師38人と一対一で会話しました。
児童たちは自己紹介をテーマに自分の名前や好きな食べ物、スポーツなどを話し、日頃学習した英語力を生かしていました。
女子児童:「難しかった。英語の先生が話していることを理解するところ」
男子児童:「何回か聞き返したりはしたけど、自分が言ったことが伝わったのはよかった」
西郷小学校では今後も5年生を対象に月に1回、オンライン英語レッスンが行われる予定です。
このオンライン英語レッスンは2016年度から神埼市の西郷小学校で始まり、現在は市内7校すべての小学5年生が取り組んでいます。11日は西郷小学校の5年生38人が、インターネットを使ってフィリピン・セブ島の外国人講師38人と一対一で会話しました。
児童たちは自己紹介をテーマに自分の名前や好きな食べ物、スポーツなどを話し、日頃学習した英語力を生かしていました。
女子児童:「難しかった。英語の先生が話していることを理解するところ」
男子児童:「何回か聞き返したりはしたけど、自分が言ったことが伝わったのはよかった」
西郷小学校では今後も5年生を対象に月に1回、オンライン英語レッスンが行われる予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33 -
りんご輸出の書類を偽造した疑いで逮捕の従業員ら2人を不起訴「長期の身柄拘束は極めて遺憾」 東京地検
2024/03/29 (金) 20:29 -
マクドナルドが「ハッピーセット」の「ドラえもんとチューバのふえ」を自主回収 全国で3月15日~18日に販売
2024/03/29 (金) 20:00