グルメ
gourmet
メニューは令和!雰囲気は昭和レトロ!佐賀市「カフェレトロ」
佐賀市にある「カフェレトロ」
40年以上の歴史を持つ喫茶店を引き継ぎ、昭和の雰囲気を残しつつ現代的なメニューを提供する人気店です。店主の小柳さんは、フィットネス界でも活躍する実力者。健康的で美味しい料理が楽しめると評判です。
昭和レトロな外観と内装
「カフェレトロ」は、佐賀市の住宅街にあるマンションの1階に位置しています。店の外観は、昭和時代を思わせるレトロな雰囲気。入り口には「カフェレトロ」の看板が掲げられています。
健康志向のメニュー
店主の小柳さんはスタイルコンテストで全国3位の実績を持つフィットネス界の実力者で、その経験を活かし、健康的で美味しいメニューを提供しています。
「高たんぱく低カロリー」ローストビーフ丼
看板メニューの一つがローストビーフ丼です。黒い器に盛られたご飯の上に、薄切りのローストビーフがたっぷりと乗せられています。さらに、温泉卵と刻みネギがトッピングされ、特製のたれがかけられています。
「高たんぱく低カロリー」とのことで、美味しさと健康を両立したメニューとなっています。ローストビーフは柔らかく、たれとの相性も抜群です。
チーズ不使用?なんちゃってチーズケーキ
デザートメニューの中で特に注目したいのが「なんちゃってチーズケーキ」です。その名の通り、チーズを使わずに作られたヘルシーなデザートです。
水切りヨーグルト、おからパウダー、レモン汁を使用して、チーズケーキの風味と食感を再現しています。上にはブルーベリーソースがかけられ、見た目も美しい一品です。
リポーターが実際に食べてみると、「チーズケーキと変わらない美味しさ」と絶賛していました。1切れあたり98kcalと、カロリーを気にする方にもおすすめです。
地元食材へのこだわり
小柳さんは地元の食材にもこだわりを持っています。米、ネギ、大根、タマネギなど、多くの食材を自家製で用意しているそうです。新鮮な地元食材を使用することで、料理の味と栄養価を高めています。
まとめ
「カフェレトロ」は、昭和の雰囲気を楽しみながら、現代的な健康志向のメニューを味わえる魅力的な店です。フィットネス界で活躍する店主が考案した料理は、美味しさと健康を両立しており、幅広い世代から支持を集めています。
佐賀市を訪れた際は、ぜひ「カフェレトロ」で昭和レトロな雰囲気と健康的な美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
- 住所 : 佐賀市神野東4-7-21-103
- 営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)
- 定休日 : 日曜日・木曜日