1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 売りは香味塩ラーメン!開店2か月で地元を虜に 佐賀市「麺処ひざし」

グルメ

gourmet

2025.05.18

売りは香味塩ラーメン!開店2か月で地元を虜に 佐賀市「麺処ひざし」

佐賀市にある「麺処ひざし」

佐賀市鍋島にオープンして約2ヶ月(2025年5月現在)。すでに多くの常連さんで賑わう人気店「麺処ひざし」。佐賀では珍しい塩ラーメンをメインに据えつつ、豚骨や醤油など幅広いメニューを取り揃え、ラーメン好きの心を掴んでいます。

看板メニュー「香味塩ラーメン」

「麺処ひざし」の看板メニュー「香味塩ラーメン」は、透明感のある塩ベースのスープが特徴です。鶏肉、香味野菜、昆布からじっくりとダシを取り、深みのある味わいを実現しています。上品さもあり、とてもコクがあります。

  • 商品名 : 香味塩ラーメン
  • 値段:800円

スープには香味油(鶏の油・ニンニク・ネギ)が使用されており、芳醇な香りが食欲をそそります。

トッピングには新鮮なネギや野菜、薄切りのチャーシューが美しく盛り付けられ、中央にはカイワレ大根が添えられています。

リポーターが実際に食べてみると、「あっさりの中にしっかりと奥にコクがある」と絶賛。旨味が凝縮されたスープは、次から次へと飲みたくなる味わいです。

こだわりのチャーシュー

「香味塩ラーメン」に使用されているチャーシューも、店主のこだわりが詰まっています。塩ラーメンのダシと一緒に漬け込んで作られており、スープの旨味をしっかりと吸収しています。

薄くスライスされたチャーシューは、ホロホロとほぐれる柔らかさが特徴。スープの味わいと見事に調和し、ラーメン全体の美味しさを引き立てています。

塩以外のメニューも充実 幅広いメニュー展開

「麺処ひざし」では、看板メニューの塩ラーメン以外にも、豚骨や醤油などのラーメンを提供しています。特に豚骨ラーメンは、豚骨が苦手な人でも食べられると人気のメニューの一つです。

店主は「塩ラーメンをメインにしているが、豚骨も醤油も食べられる」と語っており、様々な好みに対応できるメニュー構成となっています。

人気の秘密は素材へのこだわり

店主は「鶏」を存分に使っていることを強調します。スープのダシは「鶏・香味野菜・昆布」から作られ、チャーシューにも鶏肉を使用。あっさりとした味わいながら、深い旨味を感じられるのが特徴です。

オープンから2ヶ月で常連客をつかむ人気店

オープンからわずか2ヶ月で多くの常連客を獲得した「麺処ひざし」。その人気の秘密は、丁寧な素材選びと手間を惜しまない調理方法にあります。夜19時30分まで休憩なしで営業しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすいのも魅力の一つです。

佐賀市で新しいラーメン体験を求めている方は、ぜひ「麺処ひざし」を訪れてみてはいかがでしょうか。塩ラーメンの新しい魅力に出会えるかもしれません。

店舗情報
  • 住所 : 佐賀市鍋島3丁目9−4
  • 営業時間 : 11:00~19:30 (ランチ : 11:00~14:00)
  • 定休日 : 木曜日
  • TEL : 070-4486-8358
【2025年5月13日放送 かちかちLIVE いち推しグルメより】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND