1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 値段も昭和のまま⁉ 昭和の香り漂う喫茶店 佐賀市「珈琲倶楽部 壱番館」

グルメ

gourmet

2025.05.22

値段も昭和のまま⁉ 昭和の香り漂う喫茶店 佐賀市「珈琲倶楽部 壱番館」

佐賀市にある「珈琲倶楽部 壱番館」

国道34号線沿いに佇む赤い屋根の建物が目印の「珈琲倶楽部 壱番館」。1979年の開店以来、建物もメニューも当時のままを守り続けている、まさに昭和の香り漂う喫茶店です。

タイムスリップしたかのような店内

店内に一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれます。木製のカウンターや暖かい照明、レトロな装飾品が、懐かしさと落ち着きを醸し出しています。

昭和の味そのまま!人気の「Bランチ」

「壱番館」の看板メニューといえば、「Bランチ」です。鉄板に盛られたハンバーグ、スパゲティ、目玉焼きの組み合わせは、まさに昭和の喫茶店の定番。そして驚きなのは、その値段。なんと750円という、今では考えられないほどのリーズナブルな価格です。

  • 商品名 : Bランチ
  • 価格 : 750円

リポーターが実際に食べてみると、「ナポリタンスパゲティの甘めのケチャップソースが懐かしい!」と絶賛。ハンバーグの上に乗ったタマネギやベーコンがジューシーな肉汁と絡み合う様子は、思わず食欲をそそります。

3代続く常連さんの愛される味

店主は「長い方は3代で来てもらっています」と語ります。この言葉からも、壱番館の味が長年愛され続けていることがわかります。

先ほどご紹介したBランチが750円と昔から変わらない価格で提供していることに対しても、「恩返しと思っているんです。3代で来てくれる方々へ」と店主。この言葉には、常連客への深い感謝の気持ちが込められています。

若い世代にも人気の秘密

「珈琲倶楽部 壱番館」は、単なる古い喫茶店ではありません。ここは、昭和の味と雰囲気を今に伝える、生きた博物館のような存在です。世代を超えて愛され続ける味と、変わらぬ温かいおもてなし。佐賀を訪れた際は、ぜひこの特別な空間で、時間旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

店舗情報
  • 店名 : 珈琲倶楽部 壱番館
  • 住所 : 佐賀市兵庫町若木1300-5
  • 営業時間 : 9:00〜17:00
  • 定休日 : 月曜・火曜
【2025年5月15日放送 かちかちLIVE 小田井涼平と そいよかね!ツアーズ より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND