1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 30種類のブルーベリー食べ比べ!小城市「ブルーベリーガーデンおぎ」で味わう旬の贅沢

グルメ

gourmet

2025.07.18

30種類のブルーベリー食べ比べ!小城市「ブルーベリーガーデンおぎ」で味わう旬の贅沢

今回訪れたのは、小城市三日月町にある「ブルーベリーガーデンおぎ」
見晴らしの良い高台に広がるブルーベリー農園では、初夏から真夏にかけて30種類以上のブルーベリーが育てられており、甘くてジューシーな実をその場で味わえる“ブルーベリー狩り”が楽しめます。

さらに敷地内には、摘みたてのブルーベリーを贅沢に使ったスイーツ店も併設されており、五感でブルーベリーを楽しむことができます。

約1500坪に広がるブルーベリー畑

「ブルーベリーガーデンおぎ」はオープンから3年を迎えた農園。広さは約1500坪、敷地内には約900本ものブルーベリーの木が並び、その数なんと30品種以上を栽培しています。

品種ごとに旬の時期や味わいが異なるため、時期によって違ったブルーベリーの魅力を楽しめるのがこの農園の特徴です。

摘みたてをその場で試食!個性豊かな品種がずらり

ここで育てられているブルーベリーは、品種ごとに味や食感が異なります。今回はその中から3品種を試食させていただきました。

パウダーブルー

ほんのり白っぽい粉をまとったような見た目が特徴の品種。食べごろを迎えた実は、口の中で弾けるようなジューシーさがあり、爽やかな甘さが広がります。

フェスティバル

果肉がしっかりしていて、香りと甘みのバランスが絶妙。味が濃く、食べごたえのある品種です。

メンデイト

「ブルーベリーガーデンおぎ」で最も糖度が高い品種。甘みが強く、濃厚な味わいで、おやつ感覚でパクパク食べたくなる美味しさです。

おいしいブルーベリーの見分け方

せっかくなら、甘くて美味しいブルーベリーを見つけて食べたいもの。
「ブルーベリーガーデンおぎ」のオーナーに、見分けるポイントを教えていただきました。

まず注目すべきは、実の根元、茎の付け根の色。ここがほんのり赤くなっている実は、完熟サインです。木になったまましっかり熟している証拠で、甘みがしっかりのっています。

さらに、ふっくらとしていて張りがある実もおすすめ。触ってやわらかくなりすぎていない、ほどよい弾力のあるブルーベリーがちょうど食べごろとのこと。

摘みながら「赤み」「ふわっと感」「粒の大きさ」を意識してみてください。見た目からも、味の違いが楽しめるのがブルーベリー狩りの醍醐味です。

ブルーベリー狩りは7月下旬まで!

摘みたてをその場で味わえるブルーベリー狩りは、"7月下旬まで"楽しむことができます。※放送時点での予定です
料金もリーズナブルで、家族連れや友人同士でのレジャーにもぴったり。

  • 大人:1,000円
  • こども(4歳以上):600円
  • 3歳以下:無料
  • ※お持ち帰りは別途(100g 300円)

摘みたてブルーベリーを使ったスイーツも充実!

敷地内には、自家栽培のブルーベリーをふんだんに使ったスイーツ店も併設されています。今回はその中から5つの人気メニューをご紹介。

ブルーベリーアイスクリーム(480円)

1番人気の看板商品。濃厚なブルーベリーの味わいと、後味のさっぱり感が絶妙なバランス。果実感たっぷりなのにくどくない、夏にぴったりのアイスです。

豆乳スムージー(420円)

ブルーベリーのフルーティーさと豆乳のまろやかさがマッチした一杯。ヘルシー志向の方にもおすすめです。

ブルーベリーかき氷(380円)

オリジナルのブルーベリーシロップを使用した、爽やかで贅沢なかき氷。天然の甘さと冷たさが体にしみわたります。

ブルーベリーお酢カッシュ(380円)

オリジナルのブルーベリー酢を炭酸水で割ったドリンク。甘さと酸味のバランスが絶妙で、暑い日にぴったりの1杯です。

ブルーベリーアイスもなか(200円)

手軽に楽しめるデザートで、お子さまにも人気。もなかの中にたっぷり入ったアイスは、軽やかな食感と濃い味わいがクセになります。

自然と人の温もりに包まれる場所

店主さんはこう語ってくださいました。
「ご友人、ご家族で『美味しいね』と顔を見合わせて楽しんでいただければ嬉しいです」

青空の下で味わう完熟ブルーベリーやスイーツは、きっと特別な夏の思い出になるはずです。

施設情報
  • 施設名:ブルーベリーガーデンおぎ
  • 住所:佐賀県小城市三日月町甲柳原80-1
  • ブルーベリー狩り期間:~7月下旬(予定)
  • スイーツ店営業期間:4~11月(予定)
  • 営業時間:金・土・日 10:00~18:00(季節変動あり)
  • TEL:070-8968-6783
【2025年7月11日放送 かちかちLIVE イマここ中継より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND