グルメ
gourmet
辛さの限界に挑戦!佐賀駅近くの「蘭蘭」で"死神"の名を冠した激辛メニューに挑戦!
佐賀市駅前中央にある「蘭蘭」は、ラーメンだけでなく居酒屋メニューも楽しめる、創業22年の老舗。地元の人々に長年親しまれてきたこのお店で、今話題となっているのが、辛さの限界に挑む「死神ラーメン」と「死神カレー」です。
創業22年の老舗が生み出す"悶絶グルメ"
「蘭蘭」は佐賀駅近くの駅前中央にあるラーメン店。創業22年の歴史を持ち、ラーメンはもちろん、居酒屋メニューも充実しており、夜は地元の人々でにぎわうアットホームなお店です。
そんな「蘭蘭」が提供する激辛メニューは、通常の激辛ラーメンよりもさらに上をいく"死神"シリーズ。その名の通り、一口で悶絶必至の超ド級の辛さが特徴です。
キャロライナリーパーが生み出す"地獄の一杯"
「死神ラーメン」は、自家製の辛味ダレに"キャロライナリーパー"を加えて作られる、極限の辛さを誇るとんこつラーメン。※キャロライナリーパーは、一般的な唐辛子の約40倍の辛さを誇ると言われている世界最強クラスの唐辛子です。
- 商品名:死神ラーメン
- 値段:850円
真っ赤に染まったスープは、見ただけでその激しさが伝わってくるほど。一口食べただけで舌や喉がヒリヒリし、食べ進めるほどに辛さがどんどん増していく、まさに"死神"の名にふさわしい一杯です。
大将も太鼓判!"ラーメン以上の破壊力"
そして、さらなる衝撃を与えてくれるのが「死神カレー」。お店の大将も「カレーのほうが絶対辛い」と断言するほどの一品で、こちらもキャロライナリーパーを使用。
- 商品名:死神ラーメン
- 値段:850円
ルーはカレーとは思えないほど真っ赤で、見た瞬間に危険を感じるレベル。リポーターは一口で驚愕し、「ラーメンの比じゃありません」とコメント。あまりの辛さに、一口でギブアップしてしまうほどの破壊力です。
辛さの向こう側にある"究極の旨み"
辛さに自信がある人も思わず手が止まる「蘭蘭」の"死神"シリーズ。ラーメンもカレーも、ただ辛いだけでなく、旨みのあるスープやルーがベースになっているのもポイント。激辛チャレンジをしたい方は、ぜひ佐賀駅近くの「蘭蘭」でその"死神級"の辛さを体験してみてください!
店舗情報
- 店舗名: 蘭蘭
- 住所: 佐賀市駅前中央
- 創業: 22年 (2025年現在)
【2025年8月6日放送 かちかちLIVE 勝手に大検証 より】
関連記事
※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND