1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 佐賀バルーンミュージアムで暑さを凌ぎながらお土産選び!涼み処でシシリアンライスも満喫

スポット

spot

2025.08.26

佐賀バルーンミュージアムで暑さを凌ぎながらお土産選び!涼み処でシシリアンライスも満喫

真夏の佐賀市街地を歩いていると、「もう暑くて歩いてられない」と感じることはありませんか?そんな時におすすめなのが、佐賀バルーンミュージアムです。こちらは熱中症特別警戒情報発表時にクーリングシェルターとして開放される県内約300施設の一つで、涼しい館内でお土産選びやグルメも楽しめる一石二鳥のスポットなのです。

クーリングシェルターとして気軽に利用可能

佐賀バルーンミュージアムの魅力は、なんといっても気軽に立ち寄れることです。立地の良さも大きな魅力の一つです。

館内に入ると、スタッフが「もうちょっと暑いわって思って近く通ってて、もうすぐに入ってもらっても結構ですよということです」と説明してくれました。観光客だけでなく、夏休み中のお子さんや親子連れも涼み処として多く利用しているそうです。

佐賀らしいお土産が勢ぞろい

館内のお土産コーナーには、佐賀ならではの商品がずらりと並んでいます。バルーンにちなんだグッズはもちろん、佐賀の特産品も豊富に取り揃えられています。

人気No.1は佐賀レトロプレートマグネット

最も売れているお土産は「佐賀レトロプレートマグネット」です。店長によると、「1番多い時で100個、200個は出ますね」と1ヶ月の販売数を教えてくれました。

このマグネットが人気の理由は、持ち運びが楽で邪魔にならないサイズ感。さらに「海外からお見えになった方にもすごく好評で」と、インバウンド観光客にも愛されているそうです。海外の方が冷蔵庫に貼って「佐賀県行ったよ」と思い出を語る光景が目に浮かびます。

ペーパーバルーンも涼しげで人気

涼しげなブルーが印象的なペーパーバルーンも人気商品の一つです。「このブルーがナンバーワンです」と店長が紹介してくれました。夏にぴったりの涼やかな色合いで、お土産として喜ばれそうです。

佐賀牛を使った特製せんべい

佐賀といえば佐賀牛。その佐賀牛を使ったせんべいも販売されています。小田井さんが試食すると「本当に牛肉の味しますね。中にこう練り込んであるので、たれつけて食べてる牛肉があるのよ」と、その本格的な味に驚いていました。

その他の魅力的なグッズ

キーホルダーや手拭い、コースターなど、バルーンフェスタにちなんだ様々なグッズが揃っています。特にワインカップラップについて小田井さんは「うち奥さんワイン飲んで、残ったやつ結構いっつもラップかけてやってるから、これええやん」と評価していました。

2階カフェ&レストランでシシリアンライスを堪能

お土産選びで涼んだ後は、2階のカフェ&レストランへ。こちらでは佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」を味わうことができます。

初めてのシシリアンライス体験

小田井さんは「俺写真では見たことあったけど生で見るの初めてよ」と初体験の様子。シシリアンライスについてスタッフに尋ねると、「甘辛く味付けしたお肉をご飯の上に乗せて、マヨネーズをかけて食べていただくお料理なんです」と丁寧に説明してくれました。

  • 商品名:シシリアンライス
  • 値段:950円

温かいものと冷たいもののハーモニー

実際に味わってみると、「ご飯が暖かいのに、お肉もどっちかっていうとちょっと暖かいですね。なんかやっぱりトマトとか、この冷たいものと暖かいものがこうミックスされるっていうのはちょっとなんか口の中楽しいですね」と、温度差による食感の面白さを発見。

味については「お肉自体がちょっと甘辛いのは、これまた食欲そそるというかご飯に合うというか、あの、ちょっとだから、洋風な牛丼食べてるみたいな」と表現し、「いや、これはうまい」と満足そうでした。

佐賀の文化発信基地としての役割

単なる涼み処としてだけでなく、佐賀の文化を発信する場としても機能している佐賀バルーンミュージアム。「佐賀市の観光に来ていただけるお客様も多くて、その方たちにもシシリアンライスを勧めさせてもらってます」とスタッフが語るように、観光客に佐賀の魅力を伝える重要な拠点となっています。

まとめ

小田井さんは最後に「涼しくありながら思い出作りできるって良くない?旅の帰り、旅の行きしな、どっちでもいいんですけど寄っていただいて、人生充実しちゃうかなと思ってね」と、この施設の魅力をまとめました。

暑い夏の佐賀観光で疲れた時、ふらりと立ち寄れる佐賀バルーンミュージアム。涼を取りながらお土産を選び、佐賀のご当地グルメまで味わえる、まさに一石三鳥のスポットです。県内約300のクーリングシェルター施設の中でも、これほど充実したサービスを提供している場所は珍しいのではないでしょうか。

【2025年8月19日放送 かちかちLIVE 小田井涼平とそいよかね!ツアーズより】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND