1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 佐賀市大和町「パックマン佐賀店」で食品容器の人気No.1商品を調査!1位は意外なあのアイテム

スポット

spot

2025.10.16

佐賀市大和町「パックマン佐賀店」で食品容器の人気No.1商品を調査!1位は意外なあのアイテム

佐賀市大和町にある「パックマン佐賀店」は、業務用の使い捨て食品容器を専門に扱うお店です。飲食店や企業向けだけでなく、一般のお客様も利用できるこの専門店で、年間を通して最も売れている商品は一体何なのか?リポーターが実際に店内を巡って、人気商品ランキングの1位を当てる挑戦をしました。

豊富な商品ラインナップに圧倒

店内に足を踏み入れると、想像以上の商品数に驚かされます。スタッフによると「1000種類はある」という豊富なラインナップで、プラスチック製のお弁当容器やコップ、スプーンや割り箸まで、あらゆる食品関連の使い捨て容器が揃っています。

「フードビジネスさんとかもいらっしゃいますけど、一般の方も」利用できるとのことで、業務用だけでなく家庭での利用も想定した商品展開をしています。

ピザ用容器からお子様ランチまで多彩な用途

店内を見渡すと、用途別に商品が分類されています。ピザが入りそうな大きめの容器もあります。また、仕切りのついた容器は「お子様用のお弁当容器で、お子様ランチ弁当とか、あと一般の方だとご家庭用に何個か買っていって」使われているそうです。

コップゾーンでは、「時期的にはアイスカップや、かき氷用のカップ」が人気とのこと。季節によって需要が変わる商品もあることが分かります。

懐かしいあのアイテムも発見

商品を見ていると、思わず懐かしさを感じるアイテムも。赤い紐状の取っ手がついたボーネットを発見したリポーターは「これを裏側にくるくるしたら真っ赤なみかんが出来上がるのよね、懐かしいこれ」と童心に返ったような反応を見せました。

断熱性があるペーパーカップは「持った時に手に熱いのが伝わってこない」という機能性も備えています。ホットコーヒー用として使われることが多く、「冬はやっぱり売れます」とスタッフが説明。

ついに発見!透明カップが1位の座に

様々な商品を試した結果、透明カップのコーナーで運命の出会いが。14オンスと16オンスのサイズ違いがあることを確認した後、「透明カップ14オンス」を選んだリポーターに、スタッフから「おめでとうございます。1位です」との発表が!

「14オンスのカップが年間通してやっぱり1番売れてます。1番選ばれるサイズで、例えば缶ビールだったら1本まるまる綺麗に入る」とその人気の理由が説明されました。

2位は汁物用の大容器

続いて2位も判明。「フードパック」が2位にランクインしました。屋台などでよく使われるサイズで、テイクアウトの容器で1番安くて人気の商品です。

まとめ

普段何気なく使っている食品容器にも、それぞれに特徴と人気の理由があることが分かった今回の調査。特に14オンスの透明カップの汎用性の高さは、多くの飲食店で選ばれる理由がよく理解できる結果となりました。缶ビールが1本まるまる入るサイズ感と、年間を通して安定した需要があることが1位の秘訣。業務用だけでなく一般のお客様も利用できる「パックマン佐賀店」は、イベントやキッチンカー営業に便利な容器が揃う、知る人ぞ知る専門店です。
【2025年10月8日放送 かちかちLIVE 勝手に大検証  より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND