スポット
spot
「サウナと岩盤浴の間」佐賀市「よもぎ蒸し専門店 美艶b.en」で体感する、心と体を癒す韓国伝統の温熱療法
韓国600年の伝統「よもぎ蒸し」とは?新感覚の温熱効果
よもぎ蒸しは、約600年以上前から韓国で受け継がれてきた伝統的な温熱療法です。オーナーのゆずりはさんによると、「薬草を煮立たせた蒸気を体の内側から吸収させます。イメージで言うとサウナと岩盤浴の間ぐらい」温熱効果があるとのこと。
汗のかき方も独特で、「サウナほど熱くないんですけど、岩盤浴よりはしっかり汗がかけるようになっています」と説明されるように、心地よい温かさでじんわりと汗を流すことができます。体の芯から温まることで、血行促進やデトックス効果が期待でき、美容と健康に良いとされています。
自分だけの癒しをカスタマイズ!「セルフよもぎ蒸し」の魅力
ハーブビュッフェで香りのブレンドを楽しむ
体験は、まずよもぎを鍋に入れるところからスタートします。リポーターが「よもぎの香りすごい。びっくりした」「開けた瞬間にびっくり。こんなに香りするんですか?よもぎって」と驚くほど、よもぎ本来の豊かな香りが広がります。
次に待っているのは、心躍る「ハーブビュッフェ」。木製の蓋がついたガラス瓶に並べられた様々なハーブの中から、自分の気分に合わせて3種類を選び、よもぎと一緒にブレンドすることができます。自分だけのオリジナルブレンドで、香りの癒しを最大限に引き出す楽しみが味わえます。
体の内側から温める!穴あき椅子の秘密
よもぎ蒸しに欠かせないのが、穴の開いた専用の椅子です。ゆずりはさんは「この椅子、穴が開いてるんですよ。この穴がよもぎ蒸しの大事なポイントで、さっき用意してもらったお鍋の蒸気が穴から出てくるんですけど、これが体を温める蒸気になってます」と説明します。
体の内側から効率的に温めるため、専用のマントを着用し、地肌で椅子に座るのがポイントです。
何もしない贅沢な30分間
専用のマントに着替えて椅子ごと包み込んだら、何もしない贅沢な時間を過ごします。30分間、薬草の蒸気に包まれながら、心ゆくまでリラックス。
体験中のリポーターは「10分ちょっと経ちました。最初はポカポカしてたんですけど、熱気がこもってきて今じんわり汗をかいているのが分かります」と、体の変化を実感。
質の高いサラサラ汗と爽快感
体験後のリポーターの感想は非常にポジティブでした。「すごくいい汗をかきました。しかもなんか汗がサラサラしてたんですよ。タオルで拭いた後も全然体に残らない。普段かくことのできない汗をかけたなと思います。超絶癒しになりました」。このように、通常の汗とは異なる、サラサラとした質の良い汗をかけるのがよもぎ蒸しの大きな特徴です。体験後は、心身ともにすっきりと爽快感に包まれます。
オーナーの情熱と幅広い年代に愛される理由
オーナーのゆずりはさんは、前職とは全く異なる分野から、3年前によもぎ蒸しに出会い、その魅力に人生を変えられたと言います。「とにかく簡単で、短時間で体を癒したり、リフレッシュすることができるので、そこが魅力かなと思います」と語るゆずりはさん。自身の体験から、多くの人にこの癒しを届けたいという強い想いで専門店を開業しました。
女性専用サロンで、中学生から60代まで幅広い年代の女性が利用しています。特に多いのは30代から40代のお客様で、働く世代の女性を中心に支持を集めています。中学生以上であれば親の同伴があれば利用できるため、母娘で一緒に癒しの時間を過ごすことも可能です。
まとめ:日常を忘れ、心身を整える佐賀の隠れ家サロン
「よもぎ蒸し専門店 美艶b.en」は、韓国伝統の温熱療法「よもぎ蒸し」を通じて、現代女性に新感覚の癒しを提供する隠れ家サロンです。短時間で深いリラックス効果が得られるため、忙しい日々を送る方々にとって、心身をリフレッシュする理想的な場所となるでしょう。
オーナーの情熱と、自分好みにカスタマイズできるセルフよもぎ蒸しで、日常の喧騒を忘れ、心身ともに整える贅沢なひとときを佐賀で体験してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
- 店舗名: よもぎ蒸し専門店 美艶b.en
- 住所: 佐賀市赤松町6-7-2
- instagram : @saga_chino__b.en
- TEL: 0952-97-5329 ※施術中は繋がらない可能性あり
※完全予約制 専門の予約フォーム&公式LINE