1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 月に一度だけ味噌汁店に変身?驚きのスムージー店 みやき町「Saga Smoothie」

グルメ

gourmet

2025.11.24

月に一度だけ味噌汁店に変身?驚きのスムージー店 みやき町「Saga Smoothie」

みやき町原古賀にある「Saga Smoothie(サガスムージー)」。このお店には、他では味わえない特別な魅力が隠されています。普段はグリーンスムージーを提供するお店が、月に一度だけ全く違う顔を見せるのです。毎月第一日曜日に限り、120年の歴史を誇る丸秀醤油が営む味噌汁店「お味噌汁の店 おひで」に変身。限定20食のみの特別な一杯を求めて、年間予約のお客さんも訪れるほどの人気ぶりです。280種類・1万杯以上のスムージーを作ってきた店主と、120年の歴史を持つ丸秀醤油が、食を通した健康への想いを共有する、他では味わえない貴重な体験をご紹介します。

健康への思いから生まれたグリーンスムージー専門店

店主の高橋さんは、がんの闘病をきっかけに腸活と食事改善に取り組み、グリーンスムージーインストラクターの資格を取得しました。そして、これまでに約280種類、1万杯以上のスムージーを作ってきました。その豊富な経験から生み出されるスムージーは、まさに健康への愛情が詰まった一杯です。

グリーンスムージーの定義について高橋さんは「葉物野菜と果物とお水だけで作るものをグリーンスムージーと言います」と説明します。ヨーグルトや甘味料などの添加物は一切使わず、素材本来の味だけで仕上げる徹底したこだわりが特徴です。

絶妙なバランスで作られる「Saga Green Premium」

取材で試飲したのは「Saga Green Premium(サガグリーンプレミアム)」。葉物野菜にはケールとバジル、果物にはみかん、柿、ライムを使用した一杯です。リポーターは「甘いけど後味がすっきり。ケールの苦みは感じさせずに飲みやすい」と絶賛しました。

  • 商品名:Saga Green Premium
  • 値段:650円
高橋さんによると、美味しいスムージーの秘訣は「甘みのある果物、酸味のある果物、そこに季節の果物があると、大体皆さん美味しいスムージーが作れるようになります」とのこと。今回の場合、甘みはみかん、酸味はライム、季節は柿という絶妙な組み合わせで構成されています。

月に一度の特別な変身 - 丸秀醤油の味噌汁店

11月2日、取材班が月に一度のオープン日を訪れると、午前11時前にピンク色の建物に和風ののれんがかかりました。120年の歴史を誇る丸秀醤油の担当者は「サガスムージーさんからお味噌汁屋さんをやらないかというお話をいただきまして、月に1回、心と体を整う1杯をお届けしたいと思って営業しています」と話します。

毎月第一日曜日、限定20食で営業するこの特別な日は、「毎月旬の食材を使った味噌汁が楽しめることから年間予約のお客さんもいるほど人気」なのです。

こだわり抜いた季節の味噌汁セット

提供される季節のお味噌汁セットは、まさに丸秀醤油の技術と愛情が結集した逸品です。「パンパンに具材が詰まっております。やはりお味噌汁をメインにして召し上がっていただきたいので、もう具だくさんで、旬のお野菜をたっぷり使っています」と担当者が説明するように、蓮根の薄切りをはじめとした季節野菜がふんだんに使われています。

  • 商品名:季節のお味噌汁セット
  • 値段:1,000円

使用する味噌にも強いこだわりがあります。「佐賀県産の有機栽培で育てられた大豆とお米と、あとは長崎のお塩だけで天然醸造で作ったこだわりの米味噌になります。お野菜とよく合うように仕上げてます」との説明通り、素材選びから製法まで妥協のない味噌が使われています。

リポーターは味噌汁を飲んで「心がほっと落ち着いて、悩みとかもすっとなくなるかのような安心感があります。コクがあって深みのあるお味噌汁の味」と感動を表現しました。

調理法にも特別な工夫が施されています。「全部一緒に煮るわけではなくて、それぞれの具を下処理を分けて、お野菜の持ち味が一番よく生きるように処理をして入れている」という丁寧な作業により、「蓮根のシャキシャキ感は残しつつ、しっかり味噌汁が染みてて、これ1つですごい食べ応えがあります」という仕上がりになるのです。

醤油カスを使った特製ふりかけ

セットには丸秀醤油ならではの特別な一品も含まれています。醤油カスを使った特製ふりかけです。「醤油カスは、うちでしか味わえないその素材を使って、ふりかけにしています」と担当者が説明するように、他では絶対に味わえない逸品です。

リポーターは「口の中にすっごい醤油の香りだったり旨みがふわっと広がりますね。それにちりめんじゃこの塩味と合いまってご飯に包まれて非常に合ってます」と、その独特の美味しさに驚きを隠せませんでした。

季節限定の発酵デザートセット

お味噌汁以外にも、発酵デザートセットが提供されています。取材時の秋には、サツマイモと黒ゴマとお味噌を使用した甘酒パウンドケーキが登場しました。小麦粉を使用せず、芋の甘味に黒ゴマが香る「大人の和を感じるスイーツ」として、季節によって変わる特別なデザートを楽しむことができます。

  • 商品名:発酵デザートセット(さつまいもと黒ごまの甘酒パウンドケーキ+ドリンク)
  • 値段:450円

食を通した健康への共通の想い

全く違うジャンルの食事を月に一度提供していますが、両者には共通する思いがあります。丸秀醤油の担当者は「お醤油お味噌とか麹といった日本の伝統的な発酵食品を作っていて、より健康に豊かな生活を送っていただきたいなと思っています」と語ります。

一方、スムージー店の高橋さんも「腸活という観点でグリーンスムージーであったりだとか、日本のやっぱり伝統食、この1つの空間でいろんな味わい、いろんな美味しさで体験していただけているかなという風に思っています」と、食を通した健康への想いを共有していることを明かしています。

まとめ

普段とは全く違う顔を見せる「Saga Smoothie」で、健康と美味しさを追求した特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。280種類・1万杯以上のスムージーを作ってきた店主による添加物一切不使用のグリーンスムージーと、120年の歴史を誇る丸秀醤油が毎月第一日曜日限定20食で提供する旬の味噌汁。どちらも食を通した健康への愛情が込められた、他では味わえない貴重な一杯を楽しむことができます。現在は12月7日(日)の予約を受付中。予約はインスタグラムのDMからのみ受け付けています。
店舗情報
  • 店舗名:Saga Smoothie(月1回:お味噌汁の店 おひで)
  • 住所:みやき町原古賀7231
  • 営業時間:(木曜・金曜)11:00~18:00 (土曜・日曜)11:00~17:00
  • Instagram:sagasmoothie
味噌汁店営業日
  • 店舗名:お味噌汁の店 おひで
  • 営業時間:11:30~14:00
  • 営業日:毎月第一日曜日、限定20食
  • Instagram:ohide_saga
  • 予約:インスタグラムのDMから受付
【2025年11月19日放送 かちかちLIVE グルメグル  より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND