1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ピックアップ
  4. 傘につけるカプセルトイが人気⁉ モラージュ佐賀「#C-pla」

ピックアップ

pickup

2025.05.24

傘につけるカプセルトイが人気⁉ モラージュ佐賀「#C-pla」

モラージュ佐賀に、2024年12月、カプセルトイファンの心をくすぐる新たなスポットが誕生しました。県内最大級のカプセルトイ専門店「#C-pla モラージュ店」です。

館内には圧巻の品揃え!1階だけで約850種類、2階には約1000種類ものカプセルトイが所狭しと並び、まさにガチャ好きにとっての楽園。子どもから大人まで幅広い世代が訪れる人気スポットとなっています。

そんな豊富なラインナップの中から、今回は梅雨の時期にぴったりの話題商品「めじるしチャーム」をご紹介します。

みんなが夢中!人気No.1「めじるしチャーム」

「#C-pla」の看板商品として不動の人気を誇るのが「めじるしチャーム」です。透明なプラスチック容器に入った黄色のひよこ、緑のカエル、赤のクマなど、カラフルでポップなキャラクターたちが目を引きます。

人気すぎるあまり、#C-plaモラージュ佐賀店では専用のコーナーが設けられています。

  • 商品名 : クリアボトルめじるしチャーム
  • 値段 : 300円
リポーターの福岡亜里紗さんが実際に手に取ってみると、チャームの上部にはゴムリングが付いており、傘の持ち手に簡単に取り付けられる工夫が。「傘の目印にもなるし、しかも顔が可愛い!」と思わず笑顔がこぼれる人気アイテムです。

実用性と可愛さを兼ね備えた多機能チャーム

めじるしチャームの最大の魅力は、その使い勝手の良さにあります。傘の持ち手に付ければ、梅雨の季節に大活躍する「マイ傘の目印」に。しかし、使い道はそれだけではありません!

  • ペットボトルの識別に - 大人数でのイベントやピクニックで、飲み物の取り違えを防止
  • ポーチのアクセントに - 輪っかから取り外してポーチのチャックに付ければ、バッグの中でも一目で見つかる
  • 自転車のハンドルにも - 専用タイプなら自転車のハンドルにも取り付け可能

進化し続ける「めじるしチャーム」の世界

昨年の梅雨シーズンに登場して以来、じわじわとファン層を拡大してきた「めじるしチャーム」。最近では、ラインナップにも広がりが見られます。

特に注目は「和菓子モチーフ」シリーズ。日本の伝統的な和菓子をモチーフにしたデザインは、海外からの観光客にもお土産として人気を集めています。また、自転車のハンドルにも取り付けられる特殊な形状のものなど、用途に合わせたバリエーションも豊富です。

店員さんによると、「SNSでいろんなものにチャームをつける投稿が流行っているんです。『VIP(Very Important Point)を見つけた!』というハッシュタグと共に投稿するのが若い女性を中心に人気になっています」とのこと。

  • 商品名 : にほんのおかし めじるしアクセサリー
  • 値段 : 1回200円

※発売元 : バンダイ ©BANDAI
※店舗により取り扱いが異なります
※販売が終了している場合がございます。予めご了承ください。

人気の理由は「実用的」×「かわいい」

「めじるしアイテム」が人気の理由は実用性があり「かわいさ」「個性」をプラスできるからです。年代、性別に問わず、誰でもお気に入りを見つけることができると思います。

さらにつけた写真や活用例がSNSに投稿され、人気が拡大しているそうです。中にはリップのめじるしに使っている人もいるそうです。

まとめ

実用性とかわいらしさを兼ね備え、さらに手頃な価格も魅力の「めじるしチャーム」。梅雨の季節はもちろん、年間を通して使える便利なアイテムとして、今後さらなる人気の拡大が予想されます。

カプセルトイの新たな魅力を発見できる「#C-pla モラージュ店」。週末のお出かけやショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです!

店舗情報
  • 店舗名 : #C-pla モラージュ店
  • 住所:モラージュ佐賀 南館1階
【2025年5月19日放送 かちかちLIVE さがのなうをさがしてみた より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND