スポット
spot
今年4月オープン!上峰町「道の駅かみみね」で人気商品を探ってみた
7月売上ランキング発表!意外な1位は?
特に注目なのが夏野菜コーナーです。7月の売上データを見ると、意外な結果が明らかになりました。
第1位:ピーマン
7月の売上で見事1位に輝いたのは、なんとピーマンでした。「夏といえばピーマン」と言われるほど、この時期には欠かせない野菜として地元の方々に愛されています。
「お値段もリーズナブルで、皆さん手に取って、商品も大きいのでもみんな買われます」と店員さんが説明するように、手に取りやすい価格設定も人気の理由です。
第2位:オクラ
ネバネバ食感で夏バテ防止にも効果的なオクラが2位にランクイン。暑い夏にぴったりの健康野菜として、多くのお客様に選ばれています。
第3位:梨
みずみずしい甘さで、暑い夏の水分補給にも最適な人気商品です。
驚きの品質と価格!注目の野菜
圧巻のサイズ!長ナス
「でかくない?これ」とリポーターが驚くほど立派な長ナスも販売されています。「長ナスという品種ですね」と店員さんが説明する通り、通常のナスよりも大きく、食べ応え抜群の逸品です。
甘くて新鮮!トマト
新鮮で甘いトマトも人気商品の一つ。太陽をたっぷり浴びた地元産の味わいが楽しめます。
驚きの価格!キャベツ
「1玉150円で安くないですか?」と驚きの声が上がるほどお得な価格で提供されているキャベツ。「安いです」と店員さんも自信を持っておすすめする看板商品です。
野菜以外も充実!グルメも楽しめる
手づくりアイス いちごみるく 300円
暑い日に食べたくなる手づくりアイスです。
さつまいもの天ぷら 約300円
熟成させた甘い"紅はるか"を使用しています。総菜の中では大人気商品です。
純芋刺身こんにゃく 270円
とろりとして柔らかい絶品のこんにゃくです。上峰のお隣、吉野ヶ里町の人気商品です。
夢咲ゴールド(6個入り) 257円
ニワトリに与える水と肥料にこだわり、黄身が鮮やかな色をしたこだわりの卵です。
上峰町の新名所として定着
オープンからわずか半年で、道の駅かみみねは上峰町の新たな名所として確固たる地位を築いています。新鮮な地元野菜をはじめとした豊富な商品とリーズナブルな価格設定、そして充実した施設が多くの人々を魅了しています。
特に夏野菜の品揃えは圧巻で、ピーマンをはじめとした旬の野菜を手頃な価格で購入できるのが最大の魅力です。買い物だけでなく、イートインコーナーでの食事も楽しめるため、家族連れでのお出かけにも最適なスポットといえるでしょう。
地元の新鮮な野菜で夏を乗り切る「野菜狩り」体験を、ぜひ道の駅かみみねで楽しんでみてはいかがでしょうか。