1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 毎日の料理を手助け!手作りお惣菜「その時々」で選べる楽しさを味わう

グルメ

gourmet

2025.09.24

毎日の料理を手助け!手作りお惣菜「その時々」で選べる楽しさを味わう

毎日のご飯作りに疲れた時、「あと一品あればな」と思った時に頼りになるのが手作りお惣菜店です。佐賀市新栄町にある「その時々」は、オープンから1時間30分ほどで売り切れることもある人気店。15種類ほどの副菜と日替わりのメイン2種類から選べる楽しさが、多くの人を魅了しています。

住宅街に隠れた人気店を発見

場所は、どんどんどんの森南側新栄通りの交差点から北に進み、角を左に曲がった住宅街の中にあります。一見すると普通の住宅地の中にある小さなお店ですが、連日多くのお客さんが訪れる人気スポットです。

「普通のお弁当だとあんまりこんなお野菜いっぱい使われてないので、なんかこう栄養に気を遣って食べれるかなっていうところがいいかな」

お客さんの言葉からも、その魅力が伝わってきます。

老人ホームと保育園での経験を活かした手作りの味

お店を切り盛りする鶴さんは、豊富な調理経験の持ち主です。

「老人ホームで10年、保育園で5年ほどずっと調理師をしてました」

長年にわたって老若男女に向けて料理を作ってきた経験が、現在の手作りお惣菜にも活かされています。「手作りで美味しい」「料理の相談にも乗ってくれる」など、鶴さんの人柄と料理の腕前が多くの人に愛される理由です。

日替わりメインと豊富な副菜の魅力的な組み合わせ

この日のメインメニューは「コロッケと照り焼きチキンのカレーマヨソースかけ」。リポーターが実際に試食すると、その美味しさに感動していました。

「まずこのカレーマヨソースがめちゃくちゃ美味しい。照り焼きの甘さにちょっと辛さが入ったカレーマヨソースが合わさってめちゃくちゃ美味しいです」

リピーター絶賛の副菜たち

副菜では「切り干し大根のペペロンチーノ」が特にリピーターに人気。他にも「よだれなす」や「人参シリシリ」など、バラエティ豊かなメニューが並びます。

組み合わせを相談しながら決めることができるのも、このお店ならではの楽しみです。

選べる楽しさとお得なパック

テイクアウト用には、メイン1種類と副菜を3種類選べるパックが用意されています。白ご飯付きのお弁当や、おかずの単品購入も可能で、様々なニーズに対応しています。

毎日変わるお惣菜のラインアップはInstagramで確認できるので、事前にチェックしてから訪れるのがおすすめです。

忙しい現代人の食卓のお助け役

「その時々」が多くの人に愛される理由は、日常の様々な悩みを解決してくれるからです。

  • 「白ご飯はあるけどおかずが...」
  • 「子どもがいる家庭でお惣菜屋さんが近くにあると助かる」
  • 「仕事終わりに十分な品数を用意するのは大変」

こうした声に応えてくれる心強い存在として、鶴さんは「食卓のお助けを今もしっかりしてくださっている」と紹介されるように、忙しい現代人の毎日を支えてくれています。

まとめ

手作りの温かさと豊富な選択肢、そして栄養バランスを考えた献立で、多くの人の食卓を支える「その時々」。毎日変わるメニューと選べる楽しさで、忙しい日々に彩りを添えてくれる貴重なお店です。

「あと一品」の悩みから「今日は何も作りたくない」という日まで、様々なシーンで頼りになる手作りお惣菜店として、これからも地域の人々に愛され続けることでしょう。

店舗情報
  • 店名: その時々
  • 住所: 佐賀市多布施4丁目4-1
  • 定休日:水・木・日・祝
【2025年9月17日放送 かちかちLIVE 佐賀をグルメグル より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND