スポット
spot
ベビー用品専門店「赤ちゃん本舗」で1番売れている商品を大調査!意外な結果に驚き
広大な売り場に並ぶ8200点の商品
ゆめタウン佐賀にある赤ちゃん本舗の売り場面積は想像以上に広く、奥行きのあるフロア全体にびっしりと商品が並んでいます。ベビーカーから食品、衣類、おもちゃまで、赤ちゃんとその家族に必要なあらゆるものが揃っています。
「赤ちゃん本舗は全国約120店舗以上展開するマタニティとベビーキッズ用品を販売する専門店です」と店員が説明するように、商品の種類は全部で8200点という驚きの品揃えです。
年間売上個数1位は「赤ちゃんの麦茶」
調査の結果、年間で最も売れている商品は赤ちゃん本舗オリジナルの「赤ちゃんの麦茶」でした。
この商品の特徴について店員は説明します。「赤ちゃん本舗オリジナルの麦茶なんですけれども、着色料、香料、添加剤も不使用、そこの安心感からご購入いただいていると思います」
安全性を重視する親御さんたちから絶大な支持を受けていることが分かります。
店頭に掲示されていたポップには「15秒に1本」という驚異的な売上実績が記載されています。これは赤ちゃん本舗全店での数字ですが、それだけ多くの家庭で愛用されていることの証明です。
なぜ麦茶が1位なのか
ベビーカーやオムツなど高額商品や必需品を差し置いて、なぜ麦茶が1位なのでしょうか。その理由は消費の頻度にあります。
ベビーカーは一度購入すれば長期間使用できますが、飲み物は毎日消費するものです。特に赤ちゃんの水分補給は重要で、安心・安全な商品を求める親御さんたちが継続的に購入していることが、この結果につながったと考えられます。
また、赤ちゃん本舗のオリジナル商品として、着色料、香料、添加剤を使用していない安心感も大きなポイント。価格面でも手頃で、気軽に購入できることも人気の秘密です。
液体ミルク ほほえみらくらくミルク
ほほえみらくらくミルク
5位にランクインしたのは「ほほえみらくらくミルク」。専用のアタッチメントを付けることで、そのまま飲むことができる便利な商品です。
「外出時もそうですし、災害の時の備蓄としても人気です」と店員が説明するように、利便性と安心感を兼ね備えた商品として支持されています。
- 商品名:ほほえみらくらくミルク(200ml)
- 259円
注目の商品カテゴリー別紹介
高価格帯のベビーカーコーナー
売り場の入り口近くにあるベビーカーコーナーには、6万2000円から6万8000円といった高価格帯の商品が並んでいます。機能性や安全性を重視したベビーカーは、赤ちゃんとの外出に欠かせないアイテムです。
専用増量品が魅力のオムツコーナー
オムツコーナーには、メリーズ、ムーニーマンなど有名ブランドが並んでいます。中でも注目は「メリーズ」の赤ちゃん本舗専用増量品です。
「赤ちゃん本舗専用増量品なので、4枚多く入っています」という店員の説明の通り、他店では手に入らない特別仕様となっています。
- 商品名:メリーズパンツ さらさらエアスルー Lサイズ(92枚入)
- 値段:2,640円
家族みんなで使えるスキンケア商品
スキンケアコーナーでは「ベビーワセリン」が人気商品の一つです。「赤ちゃんはもちろん大人の方にもおすすめの商品です」と店員が説明するように、家族みんなで使える汎用性の高い商品として親しまれています。
まとめ
今回の調査で判明した赤ちゃん本舗の年間売上個数1位商品は「赤ちゃんの麦茶」でした。高額なベビー用品ではなく、日々の生活に欠かせない飲み物が1位という結果は意外だったのではないでしょうか。
赤ちゃんとその家族の日常を支える商品として、安心・安全・手軽さを兼ね備えた商品が最も愛されているという興味深い結果となりました。8200点もの商品を扱う赤ちゃん本舗だからこそ、様々なニーズに応える商品が揃っていることも改めて確認できました。