1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 佐賀市のインド料理「ミーナ」で激辛カレーに挑戦!

グルメ

gourmet

2025.10.07

佐賀市のインド料理「ミーナ」で激辛カレーに挑戦!

佐賀市嘉瀬町にある「インド料理ミーナ」は、17年の歴史を持つ本格インドカレー専門店です。辛さレベルを選べる激辛カレーが話題となっており、最高レベルの辛さは想像を絶する激辛体験となりました。

17年の歴史を誇る本格インド料理店

「インド料理ミーナ」は今年で17年目を迎える老舗のインドカレー専門店で、本格的なインド料理を楽しめる貴重なお店です。

このお店の特徴は、辛さを細かく選択できるシステムです。「基本が0で辛くない状態。ホット辛口が5。スーパーホット、激辛が9」という段階設定があり、さらにその上の辛さレベル11という究極の激辛も用意されています。

「いろんなインドカレー食ってきたんですけど、ここのが一番辛かった」という声もあるほど、その辛さは本格的です。

バターチキンカレーが真っ赤に変身

今回挑戦したのは、「日替わりランチ」のバターチキンカレーに辛さレベル11を適用したもの。通常のバターチキンカレーは「もっと柔らかい甘口系の色」をしているはずですが、激辛バージョンは真っ赤な色に変貌していました。

「バターチキンカレーではないですね?」「こんなに濃くないよ、色は」と、通常版との違いは一目瞭然です。

  • 商品名:日替わりランチ(スーパーホット)
  • 値段:935円

本場の食べ方で激辛カレーに挑戦

店主から本格的な食べ方を教えてもらいながら、激辛カレーに挑戦しました。「本来の食べ方があってですね。こうちぎって、スプーンみたいにこう広げるんですよ」という指導の下、ナンをスプーン状にしてカレーをすくい上げる伝統的な食べ方を実践しました。

実際に食べてみると、「最初の2口ぐらいは」大丈夫だったものの、すぐに激辛の洗礼を受けることに。「めちゃくちゃ喉に絡みつく」「咳が止まらない」と苦しみながらも、「すごく美味しさがある」と料理の質の高さも実感できました。

水では解決しない激辛体験

激辛の痛みに水を求めても、「水飲んだらだめだ」という状況に。「辛さレベル119」「119番通報です」というコメントも飛び出すほどの激辛体験。「90が食べれるレベルなんですけど、余裕で超えてます」と、想像を絶する辛さであったことが伺えます。

カメラマンも試食してみましたが、その辛さに驚いている様子でした。

まとめ

佐賀市嘉瀬町にある「インド料理ミーナ」は、17年の歴史を持つ本格インドカレー専門店です。辛さレベルを0から11まで選べるシステムで、自分好みの辛さを楽しめます。

最高レベルの辛さ11は、まさに火災レベルの激辛体験。辛いものが好きな方は、まずは辛さ5や9から試してみることをおすすめします。本格的なインドカレーの美味しさと、選べる辛さの楽しみを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

注意:辛さレベル11は非常に辛いため、無理のない範囲でお楽しみください。

店舗情報
  • 店舗名: インド料理ミーナ
  • 住所: 佐賀市嘉瀬町
【2025年10月1日放送 かちかちLIVE 勝手に大検証より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND