グルメ
gourmet
人気のつけ麵専門店「麺や兼虎」の激辛が辛すぎた?
鳥栖市にある鳥栖プレミアムアウトレット内の「麺や兼虎」は、鶏骨と魚介の旨みを凝縮した超ドロドロのつけ麺専門店です。豪快で荒々しく男らしいつけ麺をコンセプトにしたお店で、激辛つけ麺の聖地として話題を集めています。辛さレベル98.41の「限界突破」に挑戦。
激辛の中に隠れる本格的な旨みとは?
つけ麺愛好家も唸る本格的な味わい
「麺や兼虎」は、鶏骨と魚介の旨みを凝縮した超ドロドロのつけ汁が自慢の専門店です。店主によると「豪快で荒々しく男らしいつけ麺コンセプトのお店でやっております」とのことで、その名の通り男性的で力強い味わいが特徴です。
年間20回以上通うというリポーターも「普通の食わせてよ。本当に、一番うまいです」と太鼓判を押すほどの人気店で、普段は濃厚つけ麺の中盛りに味玉をトッピングして白ご飯と一緒に楽しむのが定番の食べ方だといいます。
段階的な辛さレベルで挑戦できる激辛つけ麺
同店の激辛つけ麺「カラカラつけ麺」は、辛さが選べるシステムになっています。基本の「辛」から始まり、「激辛」「限界突破」と段階的にレベルが上がり、さらにその上の裏メニュー「極限」まで用意されています。
今回リポーターが挑戦したのは「限界突破」レベルの味玉カラカラつけ麺。「今日ちょっといつもと意気込み違います。美味しいの知ってるんで普通に全部食いたい」と意気込みを語りながら、真っ赤なつけ汁に麺を豪快にまぶして一口。
激辛の中に隠れる本格的な旨み
「限界突破」の辛さは想像を絶するもので、リポーターは一口食べた瞬間に「あ、辛い。ちょっと待って」と表情を変えました。しかし、その中にも確かな美味しさが隠れており「一味唐辛子からふわっと全部この口の中に一気に広がって。痛みあるけど、ごめん、正直に言うよ。うまさが勝ってる」と評価しています。
さらに店主おすすめの「肉飯」も登場。ドロドロのスープをオンザライスのようにかけられる一品です。レアチャーシューを使用しています。
- 肉めし
- 値段:200円
辛さレベル98.41の激辛体験
結果的にリポーターは途中でギブアップとなりましたが、挑戦した「限界突破」の辛さレベルは98.41という驚異的な数値。「こんなに好きなのに食えなかった。悔しい」と悔しがりながらも、その美味しさは十分に伝わってきました。
過去の「ただ辛いだけの殺人ラーメン」とは一線を画し、確かな旨みの中に激辛要素が組み込まれた本格派のつけ麺として、激辛好きには一度は挑戦してもらいたい逸品です。
まとめ
店舗情報
- 店舗名: 麺や兼虎
- 住所: 鳥栖プレミアムアウトレット内

