スポット
spot
佐賀市富士町「フォレストラボ」で大自然を満喫!親子で楽しむ秋のアート体験
色とりどりの秋を探そう!「森の色探しビンゴ」
フォレストラボでまず体験できるのが「森の色探しビンゴ」です。「秋の森にはたくさんの色がありますので今日はこちらのビンゴをおすすめいたします」とスタッフが案内してくれるこのアクティビティは、まさに今の季節にぴったり。
山吹色、朝花色など、日本独特の美しい色名が書かれたビンゴカードを手に、森の中で該当する色を探していきます。「日本人は色の名前に植物の名前を取り入れている文化があります」とスタッフが説明するように、色探しを通じて日本の伝統的な色彩感覚も学ぶことができます。
リポーターも「お花や木、落ち葉など指定された色を埋めていくんですが、めちゃくちゃ楽しい」と興奮気味にコメント。実際に体験してみると、「自然の色を探すだけでとても勉強になるし、なかなか見つからない色もあったりと、アクティビティとして新しさを感じました」と充実感を語っていました。
約50種類の素材で創作!「きのみ市場」での工作体験
建物内に移動すると、今度は「きのみ市場」という名前の学習室で工作体験ができます。「木の実を使った工作ができるようになっています」とスタッフが案内するこちらでは、「北山の森の中から拾った木の実や葉っぱ、枝などをご用意しております」という豊富な材料が待っています。
特に驚かされるのがどんぐりの種類の豊富さ。「県内にはたくさんどんぐりの種類がございまして、煮沸処理をして1回茹でて、きちんと乾燥させたものを工作材料としてご用意しております」と、安全面にも配慮された準備がされています。
「台座や木枠を購入すれば、このおよそ50種類の材料は選び放題」で、思い思いの作品を作ることができます。スタッフが制作した見本作品は「驚きのクオリティ!自然の材料でここまで作り込める」というレベルの完成度を誇ります。
まとめ
店舗情報
- 施設名: フォレストラボ
- 住所: 佐賀市富士町古場
- TEL: 0952-57-2237

