1. トップ
  2. 番組情報
  3. 酒のツマミになる話

番組情報

酒のツマミになる話

2025/11/28(金) 21時58分放送

番組内容

話題の人石田健「彼女に飲食店選び失敗されたくない」▼スマホケースは何が正解?元NYC中山優馬が自ら編集した家族旅行の動画公開!仕事の影響で入りづらい店

『酒のツマミになる話』は“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、ゲストたちが普段言えない本音や失敗談を語り合うトークバラエティー。

11月28日(金)の放送では、千鳥・大悟に加え、サブMCとして川島明(麒麟)と長田庄平(チョコレートプラネット)が参加。石田健、近藤千尋、徳井義実(チュートリアル)、中山優馬が円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴がスタートする。番組特製“酒瓶ルーレット”でトークの順番が決まり、ここでしか聞けない本音が次々と飛び出す。

長田は、YouTubeでバズった“パロディネタ”が自身の生活に思わぬ影響を及ぼしていると明かし、そこから話題は“芸能人が行きづらくなる場所あるある”へ。
中山は家族旅行で起きた“ある出来事”を披露し、家族間で共有しあう動画の扱い方や“まとめ役の苦悩”にトークが発展する。
徳井は、大人になるほど迷いが生まれる“スマホケース問題”を提起。それぞれのこだわりや価値観が明らかになり、大悟が取り出した“まさかのスマホケース”にスタジオが騒然となる一幕も!
石田は“デートにおける店選びの難しさ”を語り、川島は子どもの頃に憧れていた“筆箱”を大人になって購入したというエピソードを披露する!

そのほかにもお酒の席ならではの話題が満載。ここでしか聞けない、出演者たちの素顔がのぞく本音トークをぜひお楽しみに!

出演者情報

【MC】
大悟(千鳥) 
【サブMC】
川島明(麒麟)、長田庄平(チョコレートプラネット) 
【ゲスト】
石田健、近藤千尋、徳井義実(チュートリアル)、中山優馬 
※五十音順

こちらもおすすめ