佐賀大雨情報

  1. トップ
  2. 佐賀大雨情報

佐賀県内ライブ映像

サムネイル

雨/雪雲レーダー

外部リンク


更新日時: 2025年08月11日 03:58

避難情報

佐賀市
唐津市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
上峰町
みやき町
江北町
太良町

【高齢者等避難発令】 佐賀市三瀬地区 ◇松梅地区 ◇富士地区 ◇八反原 ◇小川一区北 ◇野口 ◇今山 ◇横馬場部落会 ◇西野 ◇大門 ◇来迎寺 ◇春日 ◇出羽 ◇下都渡城 ◇上都渡城 ◇川上 ◇開拓 ◇水上 ◇西山田 ◇小隈 ◇大願寺 ◇上分一 ◇上分二 ◇上分三 ◇宮分 ◇西原一 ◇久保泉町川久保下分

【避難指示発令】 唐津市全域

【高齢者等避難発令】 武雄市全域

【避難指示発令】 鹿島市能古見

【高齢者等避難発令】 小城市全域

【高齢者等避難発令】 嬉野市全域

【高齢者等避難発令】 神埼市二子 ◇城原 ◇朝日 ◇岩田 ◇志波屋 ◇三谷 ◇平山 ◇小渕 ◇仁比山 ◇脊振町

【高齢者等避難発令】 上峰町全域

【高齢者等避難発令】 みやき町全域

【高齢者等避難発令】 江北町全域

【高齢者等避難発令】 太良町伊福 ◇伊福 ◇多良 ◇江岡 ◇早垣 ◇杉谷 ◇栄町 ◇片峰 ◇油津 ◇畑田 ◇古賀 ◇端古賀 ◇瀬戸 ◇川原 ◇端月 ◇郷式 ◇喰場 ◇大川内 ◇中山 ◇山根 ◇北町 ◇糸岐 ◇本町 ◇陣ノ内 ◇小田 ◇針牟田 ◇大峰 ◇川内 ◇蕪田 ◇柳谷 ◇中尾 ◇大野 ◇嘉瀬ノ坂 ◇板ノ坂 ◇三里 ◇御手水 ◇波瀬ノ浦 ◇風配 ◇里 ◇野上 ◇中畑 ◇広江 ◇亀ノ浦 ◇野崎 ◇田古里 ◇津ノ浦 ◇牟田 ◇今里 ◇道越 ◇竹崎 ◇平野 ◇広谷 ◇黒金 ◇大町 ◇牛尾呂 ◇船倉 ◇青木平 ◇日ノ辻 ◇大浦

避難所情報

佐賀市
唐津市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
上峰町
みやき町
有田町
太良町

佐賀市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (富士支所 開設,松梅公民館 開設,三瀬保健センター 開設,大和支所 開設,金立公民館 開設,久保泉公民館 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 6箇所開設 総避難3世帯3人

6箇所開設 総避難3世帯(3人) ◇富士支所 ◇松梅公民館 ◇三瀬保健センター 3世帯(3人) ◇大和支所 ◇金立公民館 ◇久保泉公民館

唐津市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日(肥前公民館 開設,鎮西公民館 開設,呼子公民館 開設,大良公民館 開設,竹木場公民館 開設,佐志公民館 開設,北波多公民館 開設,西唐津公民館 開設,湊公民館 開設,唐津南高等学校 開設,健康サポートセンター(さんて) 開設,高齢者ふれあい会館(りふれ) 開設,唐津工業高等学校 開設,成和公民館 開設,外町小学校 開設,東唐津小学校 開設,久里公民館 開設,天徳の丘運動公園社会体育館 開設,鏡公民館 開設,浜玉公民館 開設 他) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 23箇所開設

23箇所開設 ◇肥前公民館 ◇鎮西公民館 ◇呼子公民館 ◇大良公民館 ◇竹木場公民館 ◇佐志公民館 ◇北波多公民館 ◇西唐津公民館 ◇湊公民館 ◇唐津南高等学校 ◇健康サポートセンター(さんて) ◇高齢者ふれあい会館(りふれ) ◇唐津工業高等学校 ◇成和公民館 ◇外町小学校 ◇東唐津小学校 ◇久里公民館 ◇天徳の丘運動公園社会体育館 ◇鏡公民館 ◇浜玉公民館 ◇ひれふりランド ◇厳木市民センター ◇七山公民館

伊万里市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (東山代コミュニティセンター 開設,山代コミュニティセンター 開設,伊万里コミュニティセンター 開設,牧島コミュニティセンター 開設,大坪コミュニティセンター 開設,立花コミュニティセンター 開設,大川内コミュニティセンター 開設,黒川コミュニティセンター 開設,南波多コミュニティセンター 開設,大川コミュニティセンター 開設,松浦コミュニティセンター 開設,二里コミュニティセンター 開設,波多津コミュニティセンター 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 13箇所開設

13箇所開設 ◇東山代コミュニティセンター ◇山代コミュニティセンター ◇伊万里コミュニティセンター ◇牧島コミュニティセンター ◇大坪コミュニティセンター ◇立花コミュニティセンター ◇大川内コミュニティセンター ◇黒川コミュニティセンター ◇南波多コミュニティセンター ◇大川コミュニティセンター ◇松浦コミュニティセンター ◇二里コミュニティセンター ◇波多津コミュニティセンター

武雄市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月11日 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 8箇所開設 総避難7世帯12人

8箇所開設 総避難7世帯(12人) ◇朝日公民館 1世帯(1人) ◇若木公民館 ◇武内公民館 ◇東川登公民館 ◇西川登小学校 1世帯(1人) ◇山内公民館(旧山内庁舎) 2世帯(5人) ◇北方公民館 1世帯(1人) ◇ケーブルワン・スポーツパーク 2世帯(4人)

鹿島市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (のごみふれあい楽習館 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 2箇所開設

2箇所開設 ◇のごみふれあい楽習館 ◇市民交流プラザ

小城市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (小城保健福祉センター 開設,牛津公民館 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 2箇所開設

2箇所開設 ◇小城保健福祉センター ◇牛津公民館

嬉野市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月11日 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 2箇所開設 総避難2世帯2人 自主避難2世帯2人

2箇所開設 総避難2世帯(2人) 自主避難2世帯(2人) ◇嬉野市嬉野老人福祉センター 2世帯(2人) 自主避難2世帯(2人) ◇嬉野市中央公民館

神埼市: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (神埼市脊振交流センター 開設,神埼市中央公民館 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 2箇所開設

2箇所開設 ◇神埼市脊振交流センター ◇神埼市中央公民館

上峰町: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (上峰町民センター 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 1箇所開設

1箇所開設 ◇上峰町民センター

みやき町: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (みやき町コミュニティーセンター(こすもす館) 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 1箇所開設

1箇所開設 ◇みやき町コミュニティーセンター(こすもす館)

有田町: 避難所情報 開設 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (有田町婦人の家 開設) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 1箇所開設

1箇所開設 ◇有田町婦人の家

太良町: 避難所情報 開設/閉鎖 令和7年8月9日からの大雨 避難所 7年8月10日 (町民体育センター 閉鎖) 令和7年8月9日からの大雨に伴う避難所情報

令和7年8月9日からの大雨 2箇所開設 総避難4世帯4人 自主避難4世帯4人

2箇所開設 総避難4世帯(4人) 自主避難4世帯(4人) ◇太良町総合福祉健康保健センター しおさい館 4世帯(4人) 自主避難4世帯(4人) ◇大浦公民館

気象特別警報・警報・注意報

【佐賀県】
【佐賀市】 大雨警報 洪水警報
【唐津市】 大雨警報 洪水警報
【鳥栖市】 大雨警報 洪水警報
【多久市】 大雨警報 洪水警報
【伊万里市】 大雨警報 洪水警報
【武雄市】 大雨警報 洪水警報
【鹿島市】 大雨警報 洪水警報
【小城市】 大雨警報 洪水警報
【嬉野市】 大雨警報 洪水警報
【神埼市】 大雨警報 洪水警報
【吉野ヶ里町】 大雨警報
【上峰町】 大雨警報
【みやき町】 大雨警報 洪水警報
【有田町】 大雨警報 洪水警報
【大町町】 大雨警報 洪水警報
【江北町】 洪水警報
【白石町】 大雨警報 洪水警報
【太良町】 大雨警報 洪水警報

土砂災害警戒情報

【佐賀県】 【警戒】佐賀市 唐津市 多久市 伊万里市 武雄市 鹿島市 嬉野市 神埼市 有田町 太良町

竜巻注意情報

佐賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【発表】 佐賀市 鳥栖市 多久市 武雄市 鹿島市 小城市 嬉野市 神埼市 吉野ヶ里町 基山町 上峰町 みやき町 大町町 江北町 白石町 太良町
【なし】 唐津市 伊万里市 玄海町 有田町

佐賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【発表】 佐賀市 唐津市 鳥栖市 多久市 伊万里市 武雄市 鹿島市 小城市 嬉野市 神埼市 吉野ヶ里町 基山町 上峰町 みやき町 玄海町 有田町 大町町 江北町 白石町 太良町

佐賀県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【発表】 佐賀市 唐津市 鳥栖市 多久市 伊万里市 武雄市 鹿島市 小城市 嬉野市 神埼市 吉野ヶ里町 基山町 上峰町 みやき町 玄海町 有田町 大町町 江北町 白石町 太良町

佐賀県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【発表】 佐賀市 鳥栖市 多久市 武雄市 鹿島市 小城市 嬉野市 神埼市 吉野ヶ里町 基山町 上峰町 みやき町 大町町 江北町 白石町 太良町
【なし】 唐津市 伊万里市 玄海町 有田町

記録的短時間大雨情報

【佐賀県】 20時30分佐賀県で記録的短時間大雨 武雄市付近で約110ミリ

【佐賀県】 【発表】 佐賀県

気象情報

佐賀県では、11日明け方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください 引き続き、11日朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります

11日に予想される1時間降水量は多い所で、南部 30ミリ 北部 30ミリ

11日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、南部 200ミリ 北部 200ミリ    12日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、南部 80ミリ 北部 80ミリ     

満潮時刻 大浦港   満潮時刻 11日 午前10時19分 午後10時57分