1. TOP
  2. 記事一覧
  3. ピックアップ
  4. 佐賀県で一番高い掛け布団は330万円?驚きの価格の理由とは

ピックアップ

pickup

2025.09.01

佐賀県で一番高い掛け布団は330万円?驚きの価格の理由とは

佐賀県で一番高い掛け布団は、一体いくらするのでしょうか?その答えを求めて、佐賀市の寝具専門店「松尾ふとん」を訪れました。番組調べで判明した県内最高額の掛け布団の価格と、その驚きの理由に迫ります。

布団専門店ならではの豊富な品揃え

松尾ふとんは、店内に入った瞬間から枕や掛け布団、敷き布団まで、あらゆる寝具が所狭しと並ぶ専門店です。リポーターは「もう布団専門店ですね。入ってきた瞬間に枕だったり掛け布団、そして土台まで全部置いてあるということですね」と、その品揃えの豊富さに感心していました。

店内の雰囲気について「最高ですね、このもう眠くなる空間」と表現するほど、リラックスできる環境が整っています。

1万5000円の肌掛け布団から始まる布団の世界

まず紹介されたのは、1万5000円の肌掛け布団です。「軽くて、薄くて」という特徴を持ちながら、適度な保温性を備えた商品です。リポーターは「お求めやすい」と評価し、これでも十分な品質を感じていました。

しかし、店員によると「これまだ最高値じゃない」という驚きの事実が判明します。

10万円台でも最高級ではない?

次に登場したのは10万円台の掛け布団です。リポーターは「10万円のもの丸洗いできないよ。怖いもん、絶対クリーニング出すんですけど」と、高額商品への不安を口にしながらも、実際に体験してみることになりました。

さらにシルク素材でできた金色の布団も販売しています。お値段は16万5,000円!

横になって試してみると、「薄いじゃないですか。なのにすごく保温される感じがあるんですよ。これ寝ている時も不快にならずに気持ちいい」と、その品質の高さを実感していました。

佐賀県最高額!330万円の掛け布団が登場

そして、ついに佐賀県で一番高い掛け布団が登場しました。その価格はなんと330万円。この県内最高額商品の素材は、「アイダーダウンという水鳥のなんですけど、ちょっとしか取れない」という店員の説明どおり、極めて希少なものです。

布団に詳しい訳ではないリポーターが触ってみただけで「なにこれ。格が違う…」と驚いていました。

リポーターが実際に横になって体験すると、その感想は衝撃的でした。「布団かけられて気持ちいいという感覚今までなかったんですけど。もう見るからに軽そうだもん。これえぐいわ」と、今まで経験したことのない快適さを表現しています。

「柔らかいから寝返り打っても、自分の体勢でずっと寝れますね。すっと体の力が抜けていく感覚があります」と、その機能性の高さを絶賛していました。

なぜ330万円?価格の秘密を解明

佐賀県で一番高い掛け布団が330万円という驚愕の価格になる理由は、その素材にありました。

価格の理由について店員は「外側はシルクなんですよね。シルクもいいシルク」と説明し、素材の品質の高さを強調しています。希少なアイダーダウンと最高品質のシルクの組み合わせが、この驚きの価格を生み出していたのです。

まとめ

佐賀市の松尾ふとんで体験した県内最高額の掛け布団は、希少なアイダーダウンと高品質なシルクを使用した330万円という驚きの価格でした。番組調べで「佐賀県で一番高い掛け布団」と判明したこの商品を、実際に体験したリポーターの感想からも、その品質の高さがうかがえます。一般的には手が届かない価格帯ですが、寝具の世界には想像を超えた高級品が存在することを改めて実感させられる取材となりました。

【2025年8月27日放送 かちかちLIVE 勝手に大検証 より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND