グルメ
gourmet
朝6時からオープン!鹿島魚市場の絶品ラーメン!鹿島市「らぁめん福楽」
有明海の恵みが集まる鹿島魚市場
市場と共に朝6時オープン「らぁめん福楽」
鹿島魚市場の敷地内にある「らぁめん福楽」は、市場の競りと同じ朝6時にオープンする朝ラーメン専門店です。店主の大武さんは毎朝早起きし、5時前ぐらいから準備を始めています。
「朝から食べていただくということで、匂いとか嫌みが残らないようにできるだけ丁寧に処理をして」と語る大武さん。その言葉通り、朝ラーメンは見た目は濃厚そうでも、実際に食べるとすっきりと飲めるスープが特徴的です。その中にも豚骨の甘みがしっかりと詰まっており、「あっさりした感じがもうやみつきになりまして」と常連客も絶賛しています。
継ぎ足しスープが生み出す朝の味
人気No.1の「半チャーハンセット」をいただきました。
毎朝継ぎ足されるスープが、朝ラーメン人気の鍵となっています。細麺にぴったりとスープが絡み、朝から食べやすい仕上がりになっています。リポーターも「濃厚そうに見えますが、すごくすっきり飲めますね。その中にでも豚骨の旨みがちょっと詰まってますね」と感動の声を上げていました。
- 商品名:半チャーハンセット
- 値段:1,000円
大人気の黄金色チャーハン
らぁめん福楽では、ラーメンと同じく朝からチャーハンも大人気です。黄金色に輝くチャーハンは、「おいしい香りは口全体に広がって確かにチャーハンもすごく食べやすいです」と評価されています。
大武さんは「ラーメンに夏場は塩気を感じると思うんで、どっちも塩辛くなっちゃったら食べにくいと思うんで」と、ラーメンとチャーハンのバランスにも気を配っています。実際、ほとんどの客が朝からラーメンとチャーハンのセットを注文するそうです。
様々な客層に愛される早朝グルメ
らぁめん福楽には様々な客層が訪れます。「仕事前に、食べて元気出して行こうかなって」という海の仕事に向かう人、夜勤明けの人、そして「朝早くから開いてる」と店を求めるバイクツーリングの人々まで、早朝オープンを心待ちにしている人がたくさんいます。
「朝開いてる店がないんですね」という声があるように、早朝からしっかりとした食事ができる貴重な場所として親しまれています。
店主の情熱と日々の努力
大武さんの1日は非常に長く、朝5時前から準備を始め、「店閉めてからチャーシュー炊いたりとか他の仕込みで夕方まで」作業が続きます。さらに休日もスープの火入れなど、愛される朝ラーメンを生み出すための時間をかけた労力を惜しみません。
「朝から働いて夕方は野球でも見るのが理想」と語る大武さんですが、実際は準備から営業終了後の仕込みまで、一日中お店のために働いています。
まとめ
店舗情報
- 店舗名:らぁめん 福楽
- 営業時間:6:00~14:00
- 定休日:水曜日・第2/4火曜日 ※9月は毎週火曜・水曜
- TEL:0954-69-7878