1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 芸術の秋とグルメを同時に楽しめる特別な空間「ギャラリー喫茶室 蝙蝠」

グルメ

gourmet

2025.09.28

芸術の秋とグルメを同時に楽しめる特別な空間「ギャラリー喫茶室 蝙蝠」

佐賀市松原にある「ギャラリー喫茶室 蝙蝠」は、1853年創業の老舗呉服店「呉服島内」の隣にある隠れた名店です。呉服店の入口とは別の扉を開けると、そこには和スイーツを味わいながら、アートと音楽を楽しめる特別な空間が広がっています。芸術の秋と食欲の秋を同時に満喫できる、この季節にぴったりのスポットです。

アートに囲まれた贅沢な空間

店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは壁一面に飾られた絵画や写真の数々です。

「貸しギャラリーとしてここ全部絵を飾ったりですね、写真展をしたり、いろんな形で使っていただいてます」

店主が説明するように、ここは単なる喫茶店ではありません。アーティストが自ら作品を出展して個展を開くこともできる、芸術とグルメが融合した特別な場所なのです。

店内にはピアノも設置されており、「ピアノ自由に皆さん弾いていただいて」という温かい言葉の通り、訪れる人々が音楽を奏でることもできます。

人気メニュー「しらたまっちゃん」の魅力

この店で最も人気を集めているのが「しらたまっちゃん」です。リポーターが実際に味わってみると、感動の声を上げました。

「抹茶の苦みがあるんですけど、さっぱりしてて、あんこの甘みがすっごい優しいですね」

  • 商品名:しらたまっちゃん
  • 値段:900円
特に印象的なのは白玉の食感です。「噛んだらふわってとろけていくような白玉に感じたんですけど」というリポーターの言葉に対し、店主は「これは白玉抹茶に合わせて柔らかく炊いております」と説明。細部へのこだわりが感じられる一品です。

濃厚な味わい クリームあんみつ豆

寒天・黒蜜・えんどう豆が入った、食感を楽しめるスイーツです。沖縄産の黒蜜を使っていて、濃厚な味わいを楽しめます。

  • 商品名:クリームあんみつ豆
  • 値段:900円

生演奏が彩る特別なひととき

この店のもう一つの魅力は、定期的に開催されるライブイベントです。

「カフェライブを開催させていただいてます」という店主の言葉通り、観客として楽しむだけでなく、「楽器や機材の貸し出しも行っているので、ライブの主催者になることもできる」という特別なサービスも提供されています。

取材当日は特別に、毎月第二火曜日にジャズセッションを開催しているボーカリストの大島さんとギタリストの高村さんによる生演奏が披露されました。優しいギターの音色と力強い歌声が店内に響き渡り、「歌声が力強くてギターの優しくて軽やかな音色が、この空間にすっごいマッチしてました」とリポーターも魅了されていました。

アーティストとお客様をつなぐ場所

店主は「いろんな方にですね、ここを利用していただいて、人生を楽しくエンジョイできる空間ができたらいいなと思ってます」と語ります。

常連客からは「美味しいものを食べながら、おしゃべりしながら、音楽を楽しみながら素敵なものに囲まれてみんなと話せる」という声も聞かれ、この空間が多くの人々の心を豊かにしていることが伺えます。

特にコロナ禍では「なかなか機会がなくて、コロナの時代もありましたし」という状況の中でも、アートと音楽、そして美味しいスイーツを通じて人々が繋がれる貴重な場所として機能しています。

「この芸術とグルメを楽しめる空間はアーティスト、お客さん両方の心を豊かにしています」という言葉が示すように、ここは単なる飲食店を超えた、文化的な交流の場となっているのです。

まとめ

芸術の秋、音楽の秋、そして食欲の秋を一度に楽しめる「ギャラリー喫茶室 蝙蝠」。それぞれの形で芸術を楽しみ、美味しいスイーツで人と人とが繋がれる、この秋訪れたい特別なスポットです。

アートに囲まれながら味わう白玉あんみつと、心に響く生演奏。そして何より、文化と人を繋ぐ温かい空間が、訪れる人々に特別なひとときを提供しています。

店舗情報
  • 店舗名: 喫茶室 蝙蝠
  • 住所: 佐賀市松原1-1-46
  • 営業時間:10:00~18:00
  • Mail:cafekoumori@gmail.com
【2025年9月24日放送 かちかちLIVE 佐賀をグルメグル より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND