1. TOP
  2. 記事一覧
  3. グルメ
  4. 読書の秋にぴったり!本格ハヤシライスが自慢の「CAFÉ木と本」

グルメ

gourmet

2025.10.02

読書の秋にぴったり!本格ハヤシライスが自慢の「CAFÉ木と本」

佐賀駅前の中央大通り沿い、唐人2丁目の信号のそばにある「CAFÉ木と本」は、グルメと読書を同時に楽しめる特別なカフェです。店内は寄贈された本で埋め尽くされ、「首を傾けたらどこにでも本がある」という空間で、990円という手頃な価格で本格的なハヤシライスを味わうことができます。

本に囲まれた特別な空間

店内に足を踏み入れると、まず驚かされるのは圧倒的な本の数です。

「お客様から寄贈していただいた本だけで、店内が埋め尽くされているような感じになってます」

店主が説明するように、ここは本好きにはたまらない空間となっています。

「思いがけない本との出会いとかも生まれるのかなと思って、あえてあまり選別せずにやっております」という方針により、様々なジャンルの本が並び、訪れる度に新しい発見があります。

ワンオーダーで一日中過ごせる贅沢

「お食事のワンオーダーで本を読んだり、ゆったりと過ごしたり、サイレントスペースもあるのでお仕事をしている方もたくさんいます」というシステムが、多くの人々に愛される理由の一つです。

実際に「開店から閉店までいていただいて全然大丈夫です。本を読み続けて1日が終わってもいい」という寛大な方針で、読書好きには天国のような環境を提供しています。

990円で味わえる本格ハヤシライス

その秘密は玉ねぎにあります。「玉ねぎをたくさん使いまして、じっくりじっくり煮込んで甘みを出しております」という丁寧な調理法が、深い味わいを生み出しています。

ニンニクや生姜・トマト・赤ワインなど約10種類を調合するというこだわりにより、他では味わえない独特の味わいが生まれています。

  • 商品名:木と本のハヤシライス(ドリンク付き)
  • 990円~

※平日限定・10月末まで

リポーターは「辛いとまではいかないんですけど、少し舌がピリピリっとしてるな」という感想を述べており、店主は「おそらくお肉の下味でつけているブラックペッパーで少し辛みを感じるのかも」と説明しています。

興味深いのは、お肉が見当たらないほど煮込まれていることです。長時間丁寧に調理されることで、お肉が溶け込んでしまうほどの仕上がりになっています。

バターとコンソメで味付けされた特製ライス

ハヤシライスの美味しさを支えているのは、ルーだけではありません。

「ライスもぬかりありません!バターとコンソメで味付けされている甘いご飯がこのルーと相性抜群なんです」

この甘く味付けされたご飯が、濃厚なハヤシルウとの絶妙なバランスを生み出し、990円という価格を忘れさせる満足感を提供しています。

読書の秋にぴったりの過ごし方

「読書の秋、今年は美味しいグルメと一緒にゆったりと過ごしてみるのもいいかもしれません」という提案の通り、このカフェは新しい秋の過ごし方を提案してくれます。

本に囲まれた静かな空間で、本格的なハヤシライスを味わいながら読書に耽る時間は、まさに読書の秋を満喫できる贅沢なひとときです。サイレントスペースも用意されているため、集中して読書や仕事に取り組むことも可能です。

まとめ

「CAFÉ木と本」は、グルメと読書の両方を楽しめる、この秋訪れたい特別なスポットです。990円という手頃な価格で本格的な料理と読書空間を提供する、佐賀の隠れた名店として多くの人々に愛され続けています。

寄贈された本に囲まれながら味わう特製ハヤシライスは、読書の秋を彩る特別な体験となることでしょう。ワンオーダーで一日中過ごせる贅沢な時間を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

店舗情報
  • 店舗名: CAFÉ 木と本
  • 住所: 佐賀市唐人1-2-18
  • 営業時間:(月~金)10:30~20:45 (土日祝)9:30~18:00
  • 定休日:木曜
【2025年9月24日放送 かちかちLIVE 佐賀をグルメグル より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND