1. TOP
  2. 記事一覧
  3. スポット
  4. 佐賀市にある「佐賀玉屋」で開催中の第68回冬の北海道大物産展

スポット

spot

2025.11.18

佐賀市にある「佐賀玉屋」で開催中の第68回冬の北海道大物産展

佐賀市中の小路にある「佐賀玉屋」の南館7階催場で、毎回大人気の「第68回冬の北海道大物産展」が開催されています。北の大地から海の幸、山の幸、そしてスイーツまで、37店舗が大集合する贅沢なグルメイベント。函館の13種類の海鮮が詰まった「風涛」弁当、余市のウニ専門店の食べ比べ、江別町村農場の濃厚ソフトクリーム。

第1弾と第2弾に分かれ、期間中に一部商品が入れ替わるため、何度訪れても新しい発見がある魅力的な催事です。週末は午後8時まで営業時間を延長、仕事帰りでも楽しめます。

函館の海の幸が織りなす「風涛」弁当

会場で最初に注目を集めるのは、海鮮弁当「風涛(かぜなみ)」です。価格は2,592円で、各日50折限りの特別商品となっています。

リポーターが「もう豪華!贅沢♪」と感動するこの弁当には、なんと13種類もの海の幸がぎっしりと詰め込まれています。店員の説明によると「13種類入ってます!」とのことで、まさに宝石箱のような美しさです。一口食べたリポーターは「口の中がハッピーで溢れております」と表現し、その美味しさを絶賛していました。

余市のウニ専門店が提供する贅沢な食べ比べ

続いて紹介するのは、「うに専門店 世壱屋」の「半生うに&炙りうに食べ比べ」です。こちらも2,592円という価格設定で、ウニの2つの異なる味わいを楽しめる特別な商品です。

  • 商品名:半生うに&炙りうに食べ比べ
  • 値段:2,592円
リポーターがまず半生ウニを試食すると「濃厚」という感想を口にし、続いて炙りウニを味わうと「濃厚に香ばしいが乗っかってくる」と表現しました。同じウニでも調理法が違うことで、全く異なる味わいが楽しめることが分かります。「最高の贅沢でございます」という言葉からも、その品質の高さが伝わってきます。

カニの王様も勢揃い

北海道グルメの代表格であるカニも、もちろん豊富に取り揃えています。

店舗スタッフによると「この季節なのでお正月用にお買い求めいただいております」とのことで、年末年始の特別な食卓を彩る商品として人気を集めています。「札幌の方からすぐボイルしたものを送ってるそうなので、美味しさが違う」という説明からも、鮮度にこだわった商品であることが分かります。

町村農場のこだわりスイーツ

海産物だけでなく、スイーツも充実しています。江別の「町村農場」からは、人気の「ソフトクリームミックス(牧場ミルク×夕張メロン)」が登場しています。リポーターが実際に味わうと「さすがミルク王国、濃いですね。夕張メロンもいい味出してます」と、その濃厚さを絶賛していました。

  • 商品名:ソフトクリームミックス(牧場ミルク×夕張メロン)
  • 値段:540円
さらに今回は初出品として「町村ドーナツ」も登場します。農場の小麦、バター、牛乳を使用した「ふわもち食感のドーナツ」で、こだわりの素材が生み出す特別な味わいを楽しめます。

第2弾で始まる寿司イートイン

11月18日からの北海道物産展第2弾では、新たに「寿司イートイン」が登場します。北海道の新鮮なネタを使った握りたての寿司を、会場で味わえる特別企画です。「会場で握り立てをお召し上がりください」という案内の通り、作りたての美味しさを堪能できます。

屋上スカイガーデンで味わう本格ラーメン

7階催場だけでなく、屋上の「TAMAYAスカイガーデン」でも北海道グルメを楽しめます。札幌の「札幌ラーメン武蔵」が出店し、「濃厚味噌コーンバターらーめん」を提供しています。

  • 商品名:濃厚味噌コーンバターらーめん
  • 値段:1,650円 ※各日限定50杯
リポーターが実際に味わった感想では「北海道といえばの味噌ラーメン。濃厚な味噌にジューシーなコーンとちょっと縁みをもたらしますバター、いい味出してます。それが縮れ目によく絡んで、美味しい」と絶賛していました。「佐賀で青空の下でススル」という表現からも、屋上で食べる特別な雰囲気が伝わってきます。

週末は営業時間延長でゆっくり楽しめる

通常の午後6時半までの営業ですが、期間中の週末(金・土・日)は、午後8時まで営業時間を延長しています。

「仕事帰りですとか、お出かけの後のご家族で、是非お越しいただきたい」という案内の通り、仕事帰りや夕食の時間帯でもゆっくりと楽しめる配慮がされています。

まとめ

第68回を迎える冬の北海道大物産展。37店舗が集結し、海鮮からスイーツ、ラーメンまで幅広い北海道グルメを楽しめる贅沢なイベントです。函館の13種類の海鮮弁当、余市のウニ食べ比べ、札幌の毛ガニ、江別の濃厚ソフトクリーム。週末は午後8時まで営業時間を延長、より多くの人が「美味しい時間」を堪能できます。
第68回 冬の北海道大物産展(第2弾)
  • 開催期間:11月18日(火)~11月24日(月)
  • 場所:佐賀玉屋 南館7階催場・屋上TAMAYAスカイガーデン
    • 住所:佐賀市中の少路2-5

※最終日は17:00閉場

【2025年11月14日放送 イマここ中継 より】

関連記事

※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。
RECOMMEND