佐賀のニュース
キュポラを使った溶解・鋳造実習 高校生が体験【佐賀県佐賀市】
2019/11/18 (月) 18:00
キュポラとよばれる溶解炉を使って鉄を溶かし鋳造する実習が佐賀市の佐賀工業高校で行われました。
「ギリギリまで…はいオッケー」
佐賀市の佐賀工業高校では生徒にものづくりの楽しさや喜びを味わってもらおうと、「キュポラ」と呼ばれる溶解炉を使い鉄を溶かして鋳型に流し込む実習を年に1度行っています。
18日は機械科の3年生40人が参加し原料の鉄くずや石炭などを入れ風を送り込んだ後、真っ赤に溶かし約1400℃にまで達した鉄を鋳型に慎重に流し込み、文鎮や万力の部品を製造する工程を体験しました。
男子生徒:「非常に熱くて緊張した。みんなで協力してやる作業というのが実習のメインになる。人とのつながりという面で大切になった授業」
佐賀工業高校によりますと、機械科の3年生80人のうち約70人が就職を希望していて、全員がすでに製鉄会社や自動車メーカーなどに内定しているということです。
「ギリギリまで…はいオッケー」
佐賀市の佐賀工業高校では生徒にものづくりの楽しさや喜びを味わってもらおうと、「キュポラ」と呼ばれる溶解炉を使い鉄を溶かして鋳型に流し込む実習を年に1度行っています。
18日は機械科の3年生40人が参加し原料の鉄くずや石炭などを入れ風を送り込んだ後、真っ赤に溶かし約1400℃にまで達した鉄を鋳型に慎重に流し込み、文鎮や万力の部品を製造する工程を体験しました。
男子生徒:「非常に熱くて緊張した。みんなで協力してやる作業というのが実習のメインになる。人とのつながりという面で大切になった授業」
佐賀工業高校によりますと、機械科の3年生80人のうち約70人が就職を希望していて、全員がすでに製鉄会社や自動車メーカーなどに内定しているということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「クマが道路を横切った」帰宅途中の人から通報 警察が住民に注意呼びかけ 長野・飯田市
2025/10/30 (木) 22:58 -
園児15人が嘔吐や下痢 サポウイルスなどによる感染性胃腸炎集団発生 岩手県盛岡市
2025/10/30 (木) 22:05 -
自転車のルール再認識を!反則金科せられる“青切符制度”導入を前に警告カードで周知 新潟
2025/10/30 (木) 22:00 -
【クマ】人の生活圏で目撃相次ぐ中…政府が初の関係閣僚会議 11月中旬までに“クマ被害対策”取りまとめる考え
2025/10/30 (木) 22:00 -
日本紅葉の名所100選・奥只見湖の“紅葉”見頃に!遊覧船から楽しむ絶景に多くの観光客「360度どこを見てもきれい」新潟・魚沼市
2025/10/30 (木) 22:00

