佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. キュポラを使った溶解・鋳造実習 高校生が体験【佐賀県佐賀市】

キュポラを使った溶解・鋳造実習 高校生が体験【佐賀県佐賀市】

2019/11/18 (月) 18:00

サムネイル
キュポラとよばれる溶解炉を使って鉄を溶かし鋳造する実習が佐賀市の佐賀工業高校で行われました。

「ギリギリまで…はいオッケー」
佐賀市の佐賀工業高校では生徒にものづくりの楽しさや喜びを味わってもらおうと、「キュポラ」と呼ばれる溶解炉を使い鉄を溶かして鋳型に流し込む実習を年に1度行っています。
18日は機械科の3年生40人が参加し原料の鉄くずや石炭などを入れ風を送り込んだ後、真っ赤に溶かし約1400℃にまで達した鉄を鋳型に慎重に流し込み、文鎮や万力の部品を製造する工程を体験しました。

男子生徒:「非常に熱くて緊張した。みんなで協力してやる作業というのが実習のメインになる。人とのつながりという面で大切になった授業」
佐賀工業高校によりますと、機械科の3年生80人のうち約70人が就職を希望していて、全員がすでに製鉄会社や自動車メーカーなどに内定しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン