佐賀のニュース
佐賀県産米は記録的な不作に 作況指数は全国最低の「58」 台風塩害や豪雨冠水など影響【佐賀県】
2019/12/10 (火) 18:03

九州農政局は今年の県産のコメの作柄を示す作況指数が「58」で「不良」と発表しました。全国では最低の数値です。
九州農政局は毎年、水稲の10アールあたりの収量を示した「作況指数」を発表しています。今年の県内は7月の日照不足や8月の豪雨による冠水9月の台風による塩害、さらにトビイロウンカなど複合的な要因で10アールあたりの収量は298キロ、質の低下もみられました。作況指数は10月15日の予想「63」を5ポイント下回る「58」。全国平均の「99」も大きく下回り、2014年以来5年ぶりの「不良」となりました。
九州農政局は「もち米・ヒヨクモチも粒の形や質など規格外が多く10月の予想数値を下回った」としています。「58」は全国最低で、塩害の影響が大きかった2006年の「49」に続いて県内で史上2番目に悪い作柄となりました。
九州農政局は毎年、水稲の10アールあたりの収量を示した「作況指数」を発表しています。今年の県内は7月の日照不足や8月の豪雨による冠水9月の台風による塩害、さらにトビイロウンカなど複合的な要因で10アールあたりの収量は298キロ、質の低下もみられました。作況指数は10月15日の予想「63」を5ポイント下回る「58」。全国平均の「99」も大きく下回り、2014年以来5年ぶりの「不良」となりました。
九州農政局は「もち米・ヒヨクモチも粒の形や質など規格外が多く10月の予想数値を下回った」としています。「58」は全国最低で、塩害の影響が大きかった2006年の「49」に続いて県内で史上2番目に悪い作柄となりました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新聞に掲載された”或る欄”を見て決めていた犯行先 “空き巣のベテラン”と呼ばれた男の驚きの手口と動機とは 【福岡発】
2025/05/12 (月) 12:41 -
四国中央で空き家の壁を焼損 隣の空き地の枯れ草から燃え移ったか…人気なく原因調べる【愛媛】
2025/05/12 (月) 12:37 -
岩手ビッグブルズ、プレーオフ準決勝敗退 1勝2敗で決勝進出ならず 岩手県
2025/05/12 (月) 12:33 -
米子市の繁華街で20代男性に暴行…六代目山口組系暴力団の組員2人を傷害容疑で逮捕(鳥取)
2025/05/12 (月) 12:30 -
組織づくりや働き方を考えるイベント 岩手・盛岡市で開催
2025/05/12 (月) 12:30