佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 30年以上視覚障害者へ市報録音 団体に大臣賞【佐賀県】

30年以上視覚障害者へ市報録音 団体に大臣賞【佐賀県】

2020/01/31 (金) 18:00

サムネイル
目の不自由な人のために30年以上伊万里市内で市の広報を録音するなどのボランティア活動に取り組んでいる団体に厚生労働大臣賞が贈られました。

厚生労働大臣賞を受賞したのは、伊万里市のボランティア団体「伊万里こだま会」です。伊万里こだま会は、1986年昭和61年から目の不自由な人が多くの情報を得られるようにと、伊万里市で毎月発行されている市報を読み上げカセットテープやCDに録音して発送するなどのボランティア活動に取り組んでいます。31日はメンバー5人が伊万里市役所を訪れ受賞を報告しました。

伊万里こだま会代表 金岡恭子さん:「目の不自由な方に聞きやすいテープを送ろうという合言葉で毎月毎月してきた結果34年続いたということでこれからもONETEAMになっていいテープを届けたい」
伊万里こだま会が制作したテープやCDは、伊万里市民図書館でも聞くことができます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン