佐賀のニュース
スマホで確定申告推進へ タレントの青木理奈さんがアンバサダーに【佐賀県】
2020/02/13 (木) 18:09

自宅などからパソコンやスマートフォンを使って確定申告ができる「e-Tax(イータックス)」のスマホ申告推進アンバサダーに委嘱状が手渡されました。
スマホ申告推進アンバサダーになったのは、県内を中心に活躍するタレントの青木理奈さんです。今年は消費税増税に伴い、確定申告の期間中、問い合わせなどのために例年より多くの人が窓口に並ぶことが予想されたことから、スマホでの申告を普及させようと佐賀税務署が初めてアンバサダーを委嘱しました。
青木理奈さん:「ぜひ一度試していただきたいなと思います。そして、このスマホでできるということをまずは知っていただきたいなと思っています」
佐賀税務署は窓口に並ばずに自宅などからインターネットで確定申告ができる「e-Tax(イータックス)」を推進していて、去年から、医療費やふるさと納税などはスマホからの申告が24時間可能となりました。
確定申告は2月17日から3月16日までで、佐賀税務署は、一度、窓口でパスワードなどを受け取り、パソコンやスマホを活用してほしいと話しています。
スマホ申告推進アンバサダーになったのは、県内を中心に活躍するタレントの青木理奈さんです。今年は消費税増税に伴い、確定申告の期間中、問い合わせなどのために例年より多くの人が窓口に並ぶことが予想されたことから、スマホでの申告を普及させようと佐賀税務署が初めてアンバサダーを委嘱しました。
青木理奈さん:「ぜひ一度試していただきたいなと思います。そして、このスマホでできるということをまずは知っていただきたいなと思っています」
佐賀税務署は窓口に並ばずに自宅などからインターネットで確定申告ができる「e-Tax(イータックス)」を推進していて、去年から、医療費やふるさと納税などはスマホからの申告が24時間可能となりました。
確定申告は2月17日から3月16日までで、佐賀税務署は、一度、窓口でパスワードなどを受け取り、パソコンやスマホを活用してほしいと話しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相 コメ高騰受け増産による米価低下策に言及 農家への補償に前向き「米価下げは一切許さない議論は見直すべき」
2025/05/12 (月) 13:52 -
【独自】なぜ急増? 鹿児島市電と車の事故 注意すべきポイントを市電を貸し切って検証 ドライバー目線のアドバイスも
2025/05/12 (月) 13:50 -
風光明媚な観光地に“ピラミッド” ライバルは人気の”前方後円墳” ユニークな墓が続々と誕生する背景には 【福岡発】
2025/05/12 (月) 13:45 -
松山の金属の集積場に窃盗目的で侵入 自称・建設作業員の男逮捕 車に戻ってきたところを職務質問【愛媛】
2025/05/12 (月) 13:43 -
「逆走車」で通行止め 長野自動車道下りの安曇野IC~更埴IC 警察に複数の通報
2025/05/12 (月) 13:42