佐賀のニュース
新たな特産品へ 西洋野菜の収穫始まる【佐賀県嬉野市】
2020/02/19 (水) 18:00
新たな特産品を目指し、嬉野市内で去年10月から栽培されている西洋野菜の収穫が始まりました。
嬉野市で19日収穫されたのは、西洋野菜のビーツです。ビーツは渦巻き状の断面が美しく、サラダなどに用いられます。
この西洋野菜は、嬉野市で茶農家の作業が忙しくない10月から3月ごろまでの時期や、米や大豆の裏作を有効活用しようと市と4つ農業法人や農家が去年植えたものです。ビーツやトレビスなど4つの西洋野菜を栽培しています。
嬉野市農業政策課 橋口浩さん:「嬉野の私たちの町のひとつの特産品になってくれれば」
この西洋野菜は事前の調査で需要が高かったほか、他の野菜と比べて単価が高いということです。収穫された野菜は地元の旅館や福岡市のホテルなどに届けられるということです。
嬉野市で19日収穫されたのは、西洋野菜のビーツです。ビーツは渦巻き状の断面が美しく、サラダなどに用いられます。
この西洋野菜は、嬉野市で茶農家の作業が忙しくない10月から3月ごろまでの時期や、米や大豆の裏作を有効活用しようと市と4つ農業法人や農家が去年植えたものです。ビーツやトレビスなど4つの西洋野菜を栽培しています。
嬉野市農業政策課 橋口浩さん:「嬉野の私たちの町のひとつの特産品になってくれれば」
この西洋野菜は事前の調査で需要が高かったほか、他の野菜と比べて単価が高いということです。収穫された野菜は地元の旅館や福岡市のホテルなどに届けられるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】サガン鳥栖 藤枝と引き分け 今季J1昇格なくなる(佐賀県)
2025/11/23 (日) 16:09 -
創部10年目の快挙! 初出場の「クイーンズ駅伝」 愛媛銀行女子陸上部は23位でフィニッシュ【愛媛】
2025/11/23 (日) 15:55 -
“幻のトマト”小串トマト生産団体など…131の個人と団体に県民表彰 産業や文化教育の発展に貢献
2025/11/23 (日) 15:30 -
車同士が正面衝突 75歳女性が死亡 36歳女性が重傷 どちらかの車がセンターラインを越えたか
2025/11/23 (日) 15:07 -
【速報】最終節残しついに…V・ファーレン長崎が水戸との首位攻防戦に勝ち1位浮上 サッカーJ2
2025/11/23 (日) 15:06

