佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. あわや大惨事 センターラインはみ出す車【佐賀県神埼市】

あわや大惨事 センターラインはみ出す車【佐賀県神埼市】

2020/03/09 (月) 18:00

サムネイル
サガテレビアプリに投稿された衝撃的な映像です。先月、2歳の娘を乗せて神埼市の市道を運転していた男性。あわや大惨事という事故にあい、その一部始終をドライブレコーダーがとらえていました。

神埼市千代田町で先月22日の夜に撮影された映像。
運転していた男性:「(2歳の娘が)その日なかなか寝付かず、寝かしつけのためにドライブしようかということで、ある程度眠くなってきたかなと思って佐賀の私が住んでいる巨勢町の方に帰っているときに…」
運転していた男性:「私の方に来たっていうのが分かったときに一番にやっぱり横に乗っている子供のことを考えまして、このまま衝突すると子供の命に関わるっていうのがすぐ頭をよぎりました。娘の命が大事ということでとにかくかわして田んぼに突っ込むことを選びました」

リポート:「あちらのカーブで対向車が反対車線にはみだしてきました。そして、急ハンドルを切った車はこちらの田んぼに突っ込んだということです。その時ついたものなのか、タイヤの跡も確認できます」
今回の事故で、運転していた佐賀市に住む40代の男性は首と腰に痛みが出たといいます。一方、助手席に乗せていた2歳の娘は、幸いけがはなかったものの、目の当たりにした事故のショックは大きいようです。

運転していた男性:「心理的な面で、以前私の車にいつもパパの車好きということでよく乗ってくれていたんですけど、この事故があってからはパパの車には乗りたくないということがあってますので、かなり怖い思いをさせてしまったというのが一番大きな傷かなと」
また、こちらは車の後部につけていたというドライブレコーダーの映像。はみ出してきた車が一度も止まることなく走り去っていくのが確認できます。
運転していた男性:「やっぱりカーブをはみ出してきた瞬間のあの恐怖感というものが一番あります。ただ一方で今回、その衝突を回避できて娘にケガさせることなく、なんとかやり過ごすことができたというところは…歯がゆいですけど一番良かったかなと、“不幸中の幸い”という風に考えてます」

警察は男性からこれらの映像の提供を受け、逃げた車の行方を追っています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン