佐賀のニュース
隣県は「緊急事態宣言」対象 福岡への通勤者らは…【佐賀県】
2020/04/08 (水) 18:00
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って7日、福岡県にも発令された緊急事態宣言。県内から通勤する人からは不安の声も聞かれました。
博多に出勤小売業男性:「基本的に朝の特急で行くと前と比べたら非常に(乗客が)少ない。そんなに心配していないがマスクは持って行っている」
7日福岡県にも発令された緊急事態宣言。JR佐賀駅では7日朝も通常通り福岡方面に通勤する人が見られました。乗客からは、こんな不安の声も。
佐賀市富士町から博多に出勤20代男性:「いつもは家の近くなので車通勤だが、研修で福岡に。自分が(ウイルスを)持ってきて富士町に感染者が出れば…富士町に居づらくなる。それだけは十分注意して行動している」JR佐賀駅によりますときょう午前の利用客は普段の平日よりも3割ほど少なかったということです。
一方、バス乗り場では…。
リポート:「佐賀駅のバスセンターです。間もなく天神行きのバスが発車しますが、乗客は数えるほどしかいません。数人です」「そして福岡空港行きのバスにも客は1人も乗っていません」
西日本鉄道は佐賀と天神を結ぶ高速バスについて「客の減少が著しい」として、平日は85便から73便に減らしているということです。一方、佐賀市のスーパーでは客が通常より1割から2割ほど増加。店によりますと缶詰やカップ麺などの保存食が売れているということです。
女性客:「(今後)スーパーに来るのも怖いので。今のうちに。日持ちするもの。あと小麦粉とか」
男性客:「噂では無くなるって聞いたから。お米と乾麺だけ買った」
店側は品不足などの心配はないと断言しています。
スーパーモリナガ本庄店 江口敏博店長:「客はいつもより多少多い。保存食系、缶詰めを中心に多少動きがいい。商品は入ってきているので慌てずにいつも通り買い物してもらえれば」
全国スーパーマーケット協会は「マスクなど一部品薄の商品はあるが、店頭になくても、品出しできていなかったり輸送中だったりなだけ。肉や魚がなくならないように在庫はすぐ回復するので買いだめしなくても全然大丈夫」と話しています。
博多に出勤小売業男性:「基本的に朝の特急で行くと前と比べたら非常に(乗客が)少ない。そんなに心配していないがマスクは持って行っている」
7日福岡県にも発令された緊急事態宣言。JR佐賀駅では7日朝も通常通り福岡方面に通勤する人が見られました。乗客からは、こんな不安の声も。
佐賀市富士町から博多に出勤20代男性:「いつもは家の近くなので車通勤だが、研修で福岡に。自分が(ウイルスを)持ってきて富士町に感染者が出れば…富士町に居づらくなる。それだけは十分注意して行動している」JR佐賀駅によりますときょう午前の利用客は普段の平日よりも3割ほど少なかったということです。
一方、バス乗り場では…。
リポート:「佐賀駅のバスセンターです。間もなく天神行きのバスが発車しますが、乗客は数えるほどしかいません。数人です」「そして福岡空港行きのバスにも客は1人も乗っていません」
西日本鉄道は佐賀と天神を結ぶ高速バスについて「客の減少が著しい」として、平日は85便から73便に減らしているということです。一方、佐賀市のスーパーでは客が通常より1割から2割ほど増加。店によりますと缶詰やカップ麺などの保存食が売れているということです。
女性客:「(今後)スーパーに来るのも怖いので。今のうちに。日持ちするもの。あと小麦粉とか」
男性客:「噂では無くなるって聞いたから。お米と乾麺だけ買った」
店側は品不足などの心配はないと断言しています。
スーパーモリナガ本庄店 江口敏博店長:「客はいつもより多少多い。保存食系、缶詰めを中心に多少動きがいい。商品は入ってきているので慌てずにいつも通り買い物してもらえれば」
全国スーパーマーケット協会は「マスクなど一部品薄の商品はあるが、店頭になくても、品出しできていなかったり輸送中だったりなだけ。肉や魚がなくならないように在庫はすぐ回復するので買いだめしなくても全然大丈夫」と話しています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「出戻り」側の決断には葛藤も…トヨタなど大手でも広がる『アルムナイ採用』一度退職して触れた“外の文化”への期待
2025/11/04 (火) 06:00 -
「ずっと“透明人間”みたいだった」26年経て逮捕された妻殺害の容疑者 夫が明かした事件5カ月前の女との記憶
2025/11/04 (火) 05:30 -
能登半島地震の液状化対策「住民負担ゼロ」へ 富山県5市が合意 液状化対策の先行事例・新潟県の教訓生かせるか
2025/11/04 (火) 05:30 -
【動画あり】液状化対策「住民負担ゼロ」へ 富山県5市が合意 先行事例・新潟県の教訓生かせるか
2025/11/04 (火) 05:30 -
富山の銭湯三代目が世界的天体写真コンテストで日本人初の快挙!バイク事故から天体写真家へ「くよくよしてないで空を見上げれば…」
2025/11/04 (火) 05:06

