佐賀のニュース
絶滅危惧種の両生類「ブチサンショウウオ」発見【佐賀県佐賀市富士町】
2020/04/14 (火) 17:11

環境省のレッドリストで絶滅危惧IB類に指定されている両生類、ブチサンショウウオが、佐賀市富士町で見つかりました。
鳥谷信明さん:「草むらを探していたらたまたまブチサンショウウオが出てきた」「うれしい/おったというのが」
ブチサンショウウオを見つけたのは、佐賀市富士町在住で佐賀県の自然保護監視員の鳥谷信明さん82歳です。ブチサンショウウオは西日本を中心に生息しているサンショウウオ科の両生類で、環境省レッドリストで、近い将来における野生での絶滅の危険性が高い絶滅危惧IB類に、佐賀県のレッドリストでは準絶滅危惧種に指定されています。
鳥谷信明さん:「小さいのは毎年確認するが、こんなに大きなのはめったに見ない」
鳥谷さんによりますと毎年、数匹見つけるものの、多くは体長5センチほどで、今回見つけた10センチほどのものは珍しいということです。ブチサンショウウオは佐賀県内では脊振山系や多良岳などにも生息しているということです。
鳥谷信明さん:「草むらを探していたらたまたまブチサンショウウオが出てきた」「うれしい/おったというのが」
ブチサンショウウオを見つけたのは、佐賀市富士町在住で佐賀県の自然保護監視員の鳥谷信明さん82歳です。ブチサンショウウオは西日本を中心に生息しているサンショウウオ科の両生類で、環境省レッドリストで、近い将来における野生での絶滅の危険性が高い絶滅危惧IB類に、佐賀県のレッドリストでは準絶滅危惧種に指定されています。
鳥谷信明さん:「小さいのは毎年確認するが、こんなに大きなのはめったに見ない」
鳥谷さんによりますと毎年、数匹見つけるものの、多くは体長5センチほどで、今回見つけた10センチほどのものは珍しいということです。ブチサンショウウオは佐賀県内では脊振山系や多良岳などにも生息しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ氏、100%の対中関税は「持続的でない」 今月末に習氏との会談を明言
2025/10/18 (土) 02:05 -
横断歩道を渡っていた73歳女性を車ではねた疑い 過失運転致傷の疑いで運転していた78歳女を逮捕 交差点で左折しようとして 福岡
2025/10/18 (土) 01:10 -
年々規模拡大の“エコでつながる”イベント「ロハスフェスタ」 日常的に「ロハス」を考えるきっかけに
2025/10/18 (土) 00:56 -
3メガバンクが電子決済手段「ステーブルコイン」の共同発行を検討 メガバンク連携で国内での普及図る
2025/10/18 (土) 00:44 -
関越道で車と大型トラックが衝突し20代と60代の男性2人死亡 下りの一部区間で5時間通行止め
2025/10/18 (土) 00:43