佐賀のニュース
染物店が飲食店向けののぼりを作成 唐津市に約100本寄贈【佐賀県】
2020/05/12 (火) 17:43

テイクアウトの周知に一役買いそうです。唐津市の染物店が飲食店向けののぼりを作成し、無償での配布を始めました。
飲食店を応援しようとのぼりの無償配布を始めたのは、唐津市西旗町の安田染工場です。この企画は新型コロナウイルスの影響で外食がし辛い中、飲食店のテイクアウト料理で購入する人を元気づけようというものです。のぼりの大きさは縦150センチ、横45センチ。デザインと文字は鹿児島の印染業者が考えたもので、4月下旬からSNSなどを通じて共有され、各地に広がっていました。
安田染工場福多哲二代表:「是非こののぼりを立ててもらってお店の方もお客さんの方も少しでも元気になればと思ってます」
5月18日には、唐津市にこののぼりを約100本寄贈する予定です。
飲食店を応援しようとのぼりの無償配布を始めたのは、唐津市西旗町の安田染工場です。この企画は新型コロナウイルスの影響で外食がし辛い中、飲食店のテイクアウト料理で購入する人を元気づけようというものです。のぼりの大きさは縦150センチ、横45センチ。デザインと文字は鹿児島の印染業者が考えたもので、4月下旬からSNSなどを通じて共有され、各地に広がっていました。
安田染工場福多哲二代表:「是非こののぼりを立ててもらってお店の方もお客さんの方も少しでも元気になればと思ってます」
5月18日には、唐津市にこののぼりを約100本寄贈する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース