佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 大雨特別警報を想定した訓練実施 災害時に現場を指揮する警察官らが対応を確認【佐賀県】

大雨特別警報を想定した訓練実施 災害時に現場を指揮する警察官らが対応を確認【佐賀県】

2020/06/01 (月) 12:03

サムネイル
梅雨や台風などの出水期を前に大雨特別警報を想定した訓練が県警察本部で行われ、災害時に現場を指揮する警察官らが対応を確認しました。

訓練は31日から、断続的に雨が降り県全域に大雨特別警報が発令されたとの想定で行われ、午前6時すぎに災害警備本部の警察官ら62人が一斉に招集されました。
無線ノイズ:「道路が冠水しており、車両が流されているとの通報/ドアミラーまで浸かっており、車内が見えない状況」
このうち、大町町で土砂崩れが発生したという想定では、家に取り残されている住民をいち早く救助するため機動隊を派遣していました。また、その現場は本部のモニターに映し出され、救助の状況を確認していました。
警備2課・北島孝浩対策官:「例えば車が流されたという事案をとらえても、当事者、もしくは目撃者等から多数の同一事案でも110番がかかりますので、それに対する精査ということで、本当に同一事案なのか、救助には行っているのか(確認する必要がある)」

去年8月の豪雨では県警察本部に車が水没したなど約300件の通報があったということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン