佐賀のニュース
75発の花火が夜空を彩る 「全国一斉 悪疫退散祈願花火プロジェクト」【佐賀県唐津市】
2020/06/02 (火) 17:03

新型コロナの収束を願って、1日夜、全国一斉に花火が打ち上げられました。県内では唐津市で打ち上げられ、75発の花火が夜空を鮮やかに彩りました。
このプロジェクトは「Cheerup!(ちああっぷ)花火プロジェクト」と題して、全国の花火業者の有志163社で1日夜8時に全国一斉に花火を打ち上げたものです。佐賀県は唐津市旭が丘にある「唐津煙火(からつえんか)」が参加し、見物客の密集を避けるため、日時や場所は非公開で行われました。花火を打ち上げる筒には「悪疫退散(あくえきたいさん)」の筒蓋が被せられていて、新型コロナを吹き飛ばすという思いが込められているということです。
唐津煙火木塚智哉さん29歳:「今、世の中が暗いニュースばっかりで、全国一斉でやろうという形になりました。明るい気持ちになってもらえれば嬉しいです」
午後8時ちょうど、唐津城の上空に75発の大輪の花が咲きました。日本煙火協会によりますと、日本の花火は江戸時代に悪疫退散や五穀豊穣などを願う祭礼の一環として打ち上げたのが始まりとされ、浜辺にいた人たちは突然の花火に見入っていました。
このプロジェクトは「Cheerup!(ちああっぷ)花火プロジェクト」と題して、全国の花火業者の有志163社で1日夜8時に全国一斉に花火を打ち上げたものです。佐賀県は唐津市旭が丘にある「唐津煙火(からつえんか)」が参加し、見物客の密集を避けるため、日時や場所は非公開で行われました。花火を打ち上げる筒には「悪疫退散(あくえきたいさん)」の筒蓋が被せられていて、新型コロナを吹き飛ばすという思いが込められているということです。
唐津煙火木塚智哉さん29歳:「今、世の中が暗いニュースばっかりで、全国一斉でやろうという形になりました。明るい気持ちになってもらえれば嬉しいです」
午後8時ちょうど、唐津城の上空に75発の大輪の花が咲きました。日本煙火協会によりますと、日本の花火は江戸時代に悪疫退散や五穀豊穣などを願う祭礼の一環として打ち上げたのが始まりとされ、浜辺にいた人たちは突然の花火に見入っていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
”30代の知人女性にキス”53歳の自営業の男を不同意わいせつ容疑で逮捕「酒に酔って覚えていない」<北海道せたな町>
2025/09/17 (水) 14:30 -
【速報】郵便局元局長 局内に保管されていた金など約1660万円を横領 大分
2025/09/17 (水) 14:00 -
松山で伊予鉄の路線バスがブレーキ 乗客の80代女性が腕などに軽いケガ「車が車線変更してきた」【愛媛】
2025/09/17 (水) 13:36 -
高騰続ける地価 激化する”土地争奪戦” その裏で5年ぶりにみられた“或る異変”とは? 最新の「基準地価」公表 【福岡発】
2025/09/17 (水) 13:30 -
天神地区の駐車料金を最大300円に値下げ 都心部の道路混雑緩和へ社会実験 西鉄バス・地下鉄の片道乗車券も進呈 福岡
2025/09/17 (水) 13:25