佐賀のニュース
75発の花火が夜空を彩る 「全国一斉 悪疫退散祈願花火プロジェクト」【佐賀県唐津市】
2020/06/02 (火) 17:03

新型コロナの収束を願って、1日夜、全国一斉に花火が打ち上げられました。県内では唐津市で打ち上げられ、75発の花火が夜空を鮮やかに彩りました。
このプロジェクトは「Cheerup!(ちああっぷ)花火プロジェクト」と題して、全国の花火業者の有志163社で1日夜8時に全国一斉に花火を打ち上げたものです。佐賀県は唐津市旭が丘にある「唐津煙火(からつえんか)」が参加し、見物客の密集を避けるため、日時や場所は非公開で行われました。花火を打ち上げる筒には「悪疫退散(あくえきたいさん)」の筒蓋が被せられていて、新型コロナを吹き飛ばすという思いが込められているということです。
唐津煙火木塚智哉さん29歳:「今、世の中が暗いニュースばっかりで、全国一斉でやろうという形になりました。明るい気持ちになってもらえれば嬉しいです」
午後8時ちょうど、唐津城の上空に75発の大輪の花が咲きました。日本煙火協会によりますと、日本の花火は江戸時代に悪疫退散や五穀豊穣などを願う祭礼の一環として打ち上げたのが始まりとされ、浜辺にいた人たちは突然の花火に見入っていました。
このプロジェクトは「Cheerup!(ちああっぷ)花火プロジェクト」と題して、全国の花火業者の有志163社で1日夜8時に全国一斉に花火を打ち上げたものです。佐賀県は唐津市旭が丘にある「唐津煙火(からつえんか)」が参加し、見物客の密集を避けるため、日時や場所は非公開で行われました。花火を打ち上げる筒には「悪疫退散(あくえきたいさん)」の筒蓋が被せられていて、新型コロナを吹き飛ばすという思いが込められているということです。
唐津煙火木塚智哉さん29歳:「今、世の中が暗いニュースばっかりで、全国一斉でやろうという形になりました。明るい気持ちになってもらえれば嬉しいです」
午後8時ちょうど、唐津城の上空に75発の大輪の花が咲きました。日本煙火協会によりますと、日本の花火は江戸時代に悪疫退散や五穀豊穣などを願う祭礼の一環として打ち上げたのが始まりとされ、浜辺にいた人たちは突然の花火に見入っていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/10/22 (水) 03:51 -
ゼレンスキー氏、「日本のリーダーシップのさらなる強化に期待」 高市氏の首相選出で
2025/10/22 (水) 01:18 -
ファンのつながりが育む信頼起点経営 新たな“好き”と出合う場を提供
2025/10/22 (水) 00:39 -
北海道・白老町の養鶏場で40羽以上が死ぬ…簡易検査でA型インフルエンザと確認 確定なら今季全国初の感染事例に
2025/10/22 (水) 00:26 -
高市首相が会見「強い日本をつくる」 新内閣が正式発足 初入閣10人、女性閣僚2人
2025/10/22 (水) 00:21