佐賀のニュース
佐賀県に大雨特別警報 土砂災害に最大級の警戒を【佐賀県】
2020/07/06 (月) 18:00
気象庁は佐賀県と福岡県、長崎県に大雨の特別警報を発表しました。県内は7日にかけ、土砂災害などに最大級の警戒が必要です。
6日午後11時現在、佐賀県内で特別警報が発表されているのは武雄市、鹿島市、嬉野市、白石町、太良町です。
九州北部では線状降水帯からの猛烈な雨が降り注いでいて気象庁は命を守る最善の方法をとるよう呼び掛けています。崖の近くや河川の周辺では土砂崩れや浸水による重大な災害がいつ起きてもおかしくない状況です。避難のために移動をするとかえって危険な可能性があります。周囲の状況を確認してできる限り安全を確保する行動を取ってください。
県内では、7日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。現在、県内すべての市と町に土砂災害警戒情報が発表されています。
鹿島市付近と嬉野市付近では、レーダー解析で午後3時半までの1時間に約110ミリなど記録的な大雨が降ったとみられます。嬉野市は、市内全域に避難指示を出しています。気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をするよう呼び掛けています。
6日午後11時現在、佐賀県内で特別警報が発表されているのは武雄市、鹿島市、嬉野市、白石町、太良町です。
九州北部では線状降水帯からの猛烈な雨が降り注いでいて気象庁は命を守る最善の方法をとるよう呼び掛けています。崖の近くや河川の周辺では土砂崩れや浸水による重大な災害がいつ起きてもおかしくない状況です。避難のために移動をするとかえって危険な可能性があります。周囲の状況を確認してできる限り安全を確保する行動を取ってください。
県内では、7日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。現在、県内すべての市と町に土砂災害警戒情報が発表されています。
鹿島市付近と嬉野市付近では、レーダー解析で午後3時半までの1時間に約110ミリなど記録的な大雨が降ったとみられます。嬉野市は、市内全域に避難指示を出しています。気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をするよう呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
小学校の運動会練習中に6年生児童4人熱中症か…頭痛や吐き気訴え搬送いずれも意識あり 当時の相模原市の気温は33℃
2025/09/17 (水) 15:36 -
JAL機長飲酒問題で社長など37人の減給処分を発表 鳥取社長は2カ月分月額報酬を30%減額
2025/09/17 (水) 15:08 -
【判決】懲役12年JR郡山駅前・受験生死亡事故 信号無視が故意か過失か…危険運転致死傷罪の成立が争点
2025/09/17 (水) 15:03 -
学校の垣根を越えスポーツで交流 永平寺町内すべての5、6年生が参加し綱引きやリレーで共に汗流す 【福井】
2025/09/17 (水) 15:00 -
【速報】仙台からバンコク直行便 タイ・エアアジアXが週4便で就航へ 12月1日から東北唯一の直行路線
2025/09/17 (水) 15:00