佐賀のニュース
佐賀県に大雨特別警報 土砂災害に最大級の警戒を【佐賀県】
2020/07/06 (月) 18:00
気象庁は佐賀県と福岡県、長崎県に大雨の特別警報を発表しました。県内は7日にかけ、土砂災害などに最大級の警戒が必要です。
6日午後11時現在、佐賀県内で特別警報が発表されているのは武雄市、鹿島市、嬉野市、白石町、太良町です。
九州北部では線状降水帯からの猛烈な雨が降り注いでいて気象庁は命を守る最善の方法をとるよう呼び掛けています。崖の近くや河川の周辺では土砂崩れや浸水による重大な災害がいつ起きてもおかしくない状況です。避難のために移動をするとかえって危険な可能性があります。周囲の状況を確認してできる限り安全を確保する行動を取ってください。
県内では、7日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。現在、県内すべての市と町に土砂災害警戒情報が発表されています。
鹿島市付近と嬉野市付近では、レーダー解析で午後3時半までの1時間に約110ミリなど記録的な大雨が降ったとみられます。嬉野市は、市内全域に避難指示を出しています。気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をするよう呼び掛けています。
6日午後11時現在、佐賀県内で特別警報が発表されているのは武雄市、鹿島市、嬉野市、白石町、太良町です。
九州北部では線状降水帯からの猛烈な雨が降り注いでいて気象庁は命を守る最善の方法をとるよう呼び掛けています。崖の近くや河川の周辺では土砂崩れや浸水による重大な災害がいつ起きてもおかしくない状況です。避難のために移動をするとかえって危険な可能性があります。周囲の状況を確認してできる限り安全を確保する行動を取ってください。
県内では、7日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。現在、県内すべての市と町に土砂災害警戒情報が発表されています。
鹿島市付近と嬉野市付近では、レーダー解析で午後3時半までの1時間に約110ミリなど記録的な大雨が降ったとみられます。嬉野市は、市内全域に避難指示を出しています。気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をするよう呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北海道では男性が襲われ死亡…岐阜県内でも『クマ』の出没相次ぐ 高山市では学校のすぐ近くでも目撃情報
2025/07/15 (火) 06:00 -
家から4mほどの場所にクマ…2時間以上とどまり地面を掘るなど“食事”をしていたか 秋田市
2025/07/15 (火) 06:00 -
8・6豪雨災害から32年 被災の記憶を刻んだ建物「旧花倉病院」取り壊しに寄せる遺族の思い【鹿児島発】
2025/07/15 (火) 06:00 -
【ヒグマ出没】「痛くて苦しかったと思う。かわいそうでならない」クマに襲われ亡くなった男性の母親が悲痛な声_少なくとも2頭が徘徊か_専門家「いったんクマが市街地に入り込むと普段の常識は通用しない」と警告
2025/07/15 (火) 05:50 -
【朝のススキノで知人男性の頭を”シャンパンボトル”で殴打】25歳飲食店経営の男を傷害容疑で逮捕…30歳男性は頭から流血するケガ_口論から事件に発展か<北海道札幌市>
2025/07/15 (火) 05:30