佐賀のニュース
マスク4000枚 おむつ200セットなど 青年会議所が支援物資を熊本に送る【佐賀県】
2020/07/20 (月) 12:07

豪雨により甚大な被害を受けた熊本県に県内の青年会議所がマスクやおむつなどの支援物資を送りました。
この物資は豪雨で甚大な被害を受け、現在も約2千人が避難生活を余儀なくされている熊本県を支援しようと県内7つの青年会議所でつくる協議会が集めたものです。
青年会議所のメンバーや一般の市民からマスク4千枚やおむつ200セットといった生活用品のほか、復旧作業で使う軍手やショベルなどが集まり、けさ、熊本県に向け出発しました。物資は一旦熊本県の青年会議所に届けられ、それぞれの被災地に分配されるということです。
日本青年会議所佐賀ブロック協議会・江崎正徳会長:「(去年)武雄とか佐賀県において豪雨災害があったので、その時の恩返しというのも、この佐賀県という地域でやっていかなければいけないと/何か災害が起きた時に情報を集めて、そこで素早く動ける(中抜き)これだけはやっぱりしっかり続けていく必要があるんじゃないかと思っている」
協議会は「熊本だけでなく九州各地で被害が出ている。今後も必要に応じて物資を集め被災地を支援したい」としています。
この物資は豪雨で甚大な被害を受け、現在も約2千人が避難生活を余儀なくされている熊本県を支援しようと県内7つの青年会議所でつくる協議会が集めたものです。
青年会議所のメンバーや一般の市民からマスク4千枚やおむつ200セットといった生活用品のほか、復旧作業で使う軍手やショベルなどが集まり、けさ、熊本県に向け出発しました。物資は一旦熊本県の青年会議所に届けられ、それぞれの被災地に分配されるということです。
日本青年会議所佐賀ブロック協議会・江崎正徳会長:「(去年)武雄とか佐賀県において豪雨災害があったので、その時の恩返しというのも、この佐賀県という地域でやっていかなければいけないと/何か災害が起きた時に情報を集めて、そこで素早く動ける(中抜き)これだけはやっぱりしっかり続けていく必要があるんじゃないかと思っている」
協議会は「熊本だけでなく九州各地で被害が出ている。今後も必要に応じて物資を集め被災地を支援したい」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
信号無視の疑いで…パトカーが停止を求めたバイクが逃走 300mほど先の交差点で乗用車と接触し走り去る
2025/09/22 (月) 06:28 -
秋の全国交通安全運動 俳優の内藤剛志さんが一日署長に
2025/09/22 (月) 06:28 -
彬子さまが8回目のトルコ訪問終え帰国 親子3代にわたる交流をたどり遺跡の鍬入れ式も
2025/09/22 (月) 06:24 -
河村たかし衆院議員が代表…地域政党・減税日本が日本保守党との特別友党関係解消を検討 方向性の違い増え
2025/09/22 (月) 06:23 -
愛子さまも熱戦に拍手!天皇ご一家が「世界陸上」最終日を観戦 双眼鏡手に男子リレー決勝や女子走り幅跳び決勝を
2025/09/22 (月) 06:20