佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 親子で化石探しに挑戦 3000万年以上前の葉や貝も【佐賀県佐賀市】

親子で化石探しに挑戦 3000万年以上前の葉や貝も【佐賀県佐賀市】

2020/08/04 (火) 17:01

サムネイル
親子で、岩石を砕いて「化石」を探す体験が佐賀市で開かれました。

この体験講座は、子供たちに佐賀への関心を高めてもらうとともに、博物館や美術館に行くきっかけにしてもらおうと、毎年夏休みに開かれています。
4日は県内から親子15組が参加し、岩石から化石を取り出す体験をしました。岩石は唐津市北波多と唐津市肥前町など3カ所の地層から採取したもので、子供たちは、金づちとたがねを使って層の向きを考えながら慎重に砕いていきました。

女の子:「葉っぱの化石と貝がらがとれた」
男の子:「あんまり割れなかったけど楽しかった。(たくさんとれて)お金持ちになった気分。」
男の子「硬い石が割れたときの爽快感がうれしかった」

4日は、3000万年以上前の葉っぱや貝の化石が見つかり、各自持ち帰ったということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン