佐賀のニュース
サガン鳥栖クラスター発生 当面の活動を自粛
2020/08/13 (木) 12:43

サッカー・J1サガン鳥栖は12日新たに選手とスタッフ合わせて9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。感染者集団・クラスターが発生したとして、当面の間、活動を自粛するとしています。
サガン鳥栖は12日新たに選手6人とスタッフ3人の合わせて9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。このうち、1人の選手は11日と12日のどの痛みがあり、1人のスタッフは12日37度5分の発熱がありましたが、残りの7人は無症状だったということです。
今月10日に陽性が確認された金明輝監督を合わせるとクラブ内の感染者は10人で県はクラスターとの認識を示しています。
サガン・ドリームス竹原稔社長:「クラスターを起こしてしまった認識は持っている。強固な自粛をしていき、濃厚接触者の洗い出しを行政と共に進めていきたい」
感染拡大防止のため鳥栖市は13日チームの本拠地駅前不動産スタジアムのロッカールームなどを消毒しました。サガン鳥栖はグラウンドでの練習を禁止し不要不急の外出を控えるなど当面の間、活動を自粛するとしています。
また、今後予定されている公式戦の開催可否についてはJリーグと協議した上で発表するということです。
これを受け山口知事は、13日「1つ1つ丹念に調査を行っていく」とした上で次のように述べました。
山口知事:「サガン鳥栖ファン、サッカーファン、スポーツファン全てのスポーツファンに向けてですけれども、ぜひ温かい目で見守っていただきたいなと、必ず日は差してくると思いますので」
サガン鳥栖は12日新たに選手6人とスタッフ3人の合わせて9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。このうち、1人の選手は11日と12日のどの痛みがあり、1人のスタッフは12日37度5分の発熱がありましたが、残りの7人は無症状だったということです。
今月10日に陽性が確認された金明輝監督を合わせるとクラブ内の感染者は10人で県はクラスターとの認識を示しています。
サガン・ドリームス竹原稔社長:「クラスターを起こしてしまった認識は持っている。強固な自粛をしていき、濃厚接触者の洗い出しを行政と共に進めていきたい」
感染拡大防止のため鳥栖市は13日チームの本拠地駅前不動産スタジアムのロッカールームなどを消毒しました。サガン鳥栖はグラウンドでの練習を禁止し不要不急の外出を控えるなど当面の間、活動を自粛するとしています。
また、今後予定されている公式戦の開催可否についてはJリーグと協議した上で発表するということです。
これを受け山口知事は、13日「1つ1つ丹念に調査を行っていく」とした上で次のように述べました。
山口知事:「サガン鳥栖ファン、サッカーファン、スポーツファン全てのスポーツファンに向けてですけれども、ぜひ温かい目で見守っていただきたいなと、必ず日は差してくると思いますので」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「夫はトランプ大統領を愛していた」銃撃され死亡したチャーリー・カーク氏の妻が会見…カーク氏の活動を引き継ぐとの決意も明かす
2025/09/13 (土) 12:08 -
【速報】小泉農水相が総裁選出馬の意向を表明 地元・横須賀で支援者に伝達
2025/09/13 (土) 12:02 -
「え!えっ!?事故事故事故!」暴走車が柵を次々なぎ倒し4台絡む事故 走行中ドライバーが気を失ったか 宮城・名取市
2025/09/13 (土) 12:00 -
原付バイクに車で追突し男性に大ケガさせ逃走か 23歳会社員の男を逮捕「記憶はないがケガさせたことに間違いない」
2025/09/13 (土) 11:59 -
小泉農水相が総裁選へ出馬する考え伝える…地元の横須賀市で支援者との会合出席 来週後半に出馬会見を開く方向で調整
2025/09/13 (土) 11:56